今、一番ホットなマーベル・ヒーロー。『ブラックパンサー』の最新フィギュア。

スパイダーマンを始め、世界的人気のスーパーヒーローを擁するマーベル。その中でも、今一番ホットなのが『ブラックパンサー』であることは間違いない。TOYも続々とリリースされており、今回はその中から激アツな物をピックアップ!

今もっとも熱い、『ブラックパンサー』のフィギュアに注目!

© MARVEL © 2022 Hasbro. All Rights Reserved

続々と映像化されるマーベルのヒーロー達。その中で、今もっとも注目されているのが『ブラックパンサー』だ。2018年に第一弾の『ブラックパンサー』が全米で公開され、当時マーベル作品で最大のヒット作だった『アベンジャーズ』(2012年公開)をわずか1カ月で抜き、全米では歴代5位となる興行収入7億ドル、全世界では興行収入13億ドルを超える大ヒットを記録した。

ここ日本では残念ながらスパイダーマンやアイアンマンのように、広く一般受けをすることはなかった。だが、2022年11月に公開された『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』でいよいよその人気に火が付き始めている。

スーパーヒーローの人気はリリースされるTOYの数と比例するといっても過言ではなく、ホットトイズやハズブロといった世界的なトイブランドから続々とアイテムがリリースされている。今回は主役のブラックパンサーを中心に気になるアイテムを紹介!

『マーベル』 「マーベル・レジェンド」6インチ・アクションフィギュア MCUシリーズ ブラックパンサー[コミック]

© MARVEL © 2022 Hasbro. All Rights Reserved

コミック版ブラックパンサーを約15㎝のフィギュアに立体化。可動は約25カ所。ハズブロ製。4800円

【 ムービー・マスターピース 】『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』1/6スケールフィギュア ブラックパンサー

© MARVEL © 2022 Hasbro. All Rights Reserved

素材とディティールにこだわるハイエンドな1/6スケール「ムービー・マスターピース」シリーズに『ワカンダ・フォーエバー』のブラックパンサーが登場。肌質にもこだわった素顔のヘッドとマスク着用時のヘッドの2種類が付属する。可動は約30カ所。2024年4月発売予定。ホットトイズ製。4万5000円

『マーベル』「マーベル・レジェンド」1/1スケール・レプリカ ブラックパンサー マスク[映画『ブラックパンサー』]

© MARVEL © 2022 Hasbro. All Rights Reserved

実際に装着できる全高約36㎝のマスク。マスク側面のボタンで眼部レンズのON / OFFを再現可能。紋章部分を紫に光らせるライトアップ機能も搭載する。ハズブロ製。2万4000円

【コスベイビー】『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』[サイズS]アイアンハート

© MARVEL © 2022 Hasbro. All Rights Reserved

『ワカンダ・フォーエバー』に登場したリリ・ウィリアムズのアイアンハートが全高約11㎝のキュートなコスベイビーシリーズに登場。ホットトイズ製。6300円

【コスベイビー】『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』[サイズS]ブラックパンサー

© MARVEL © 2022 Hasbro. All Rights Reserved

『コスプレした赤ちゃん』がコンセプトのコスベイビーシリーズ。ブラックパンサーもカッコ可愛く変身。ホットトイズ製。5500円

【ムービー・マスターピース】『ブラックパンサー』1/6スケールフィギュア ブラックパンサー(オリジナル・スーツ)

© MARVEL © 2022 Hasbro. All Rights Reserved

全高約32センチのハイエンドな1/6スケールフィギュア。マスク着用のヘッドと俳優チャドウィック・ボーズマンの肖像権をクリアしたティ・チャラの素顔のヘッドの2つが付属。ホットトイズ製。3万5000円

『マーベル』「マーベル・レジェンド」6インチ・アクション フィギュア ブラックパンサー[映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』]

© MARVEL © 2022 Hasbro. All Rights Reserved

約25カ所の可動ポイントをもつ「マーベル・レジェンド」シリーズの6インチフィギュア。アクセサリーとして、差し替え用ハンドパーツが付属。ハズブロ製。6500円

【問い合わせ】
ホットトイズジャパン
TEL03-5468-5913
https://www.hottoys.jp/

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年1月号 Vol.345」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

Pick Up おすすめ記事

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...