古着で有名なあの“だまし絵”が「スノープラント」から復刻!

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介!

今回は'70年代までのヴィンテージTシャツはタイト過ぎて満足できず、最近は青春時代に着ていた'80年代後期〜'90年代の古着Teeを再購入しようか悩み中の、古着番長・ランボルギーニ三浦がお届け!

古着で有名なあの“だまし絵”が復刻された。

古着のプリントTシャツって、やっぱり一番惹かれるのはグラフィック。特に’60年代以降のものはグラフィックの種類も様々で、見ているだけで本当に楽しい。生地の風合いも最高だし、プリントの雰囲気もいいし、非の打ちどころはないんだけど、唯一サイズが小さいことが難点かな。

特に’60年代から’70年代って、ヒッピーカルチャーというのもあって、トップスは小さいものが流行っていた。だからグラフィックがよくても、なかなか当時物のサイズ感は今の気分には合わないんだよな。

SNOW PLANT Vintage Graphic Tee

このプリントは“ジークムント・フロイト” という1800年代後半に躍した心理学者がモチーフ。実在する古着は半袖なんだけど、あえて長袖で復刻しているところがいいでしょ! ショーツとの相性も抜群で、春のコーディネイトでも大活躍だ。8580円

そんな悩みを解決してくれたのが、このスノープラントの「ヴィンテージグラフィックTee」というシリーズ。ヴィンテージのフェルトワッペンを再現することで世界的に人気を集めるノース・ノー・ネームの堀川さんが、アーカイブするヴィンテージTシャツのグラフィックをそのまま“復刻”するという企画のものだ。

今回購入したのは、古着好きなら誰もが知っているであろう“だまし絵”のもの。実はこのだまし絵、普通の人は男性の顔に目が行くんだけど、たまに女性の裸の方が浮き出て見えるという人もいたりするので、毎朝息子を保育園まで送迎する時なんかは、ちょっと気にしちゃうかな(笑)。でもすごーくカッコイイのでオススメ!!

首元にはスノープラントのオリジナルネームラベルが付く。ゆったり着たい ので174㎝・70㎏だけどサイズXLをチョイスした
「男がいつも考えていること」をテーマにしたユーモアたっぷりな1枚。この絵の通り「男性の頭の中は女性の裸」ばかりという意味だ
裾裏にはこのシリーズのスタンプ入り。 稀に古着で見つかる映画の衣装で使ったものに押された「ウエスタンコスチューム」スタンプみたい!

【問い合わせ】
スノープラント 
TEL03-5849-4310
https://snowplant.buyshop.jp/

(出典/「Lightning2022年8月号 Vol.340」)