問答無用。コンバースのオールスターUSカモHI、これは見た瞬間に即決です!

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 

今回は、「この冬は珍しく毎日ブーツだったので、そろそろ春だし、スニーカーにシフトしようかな……クレープソールの張り替えもしたいしなぁ……」という、ライトニング編集部の古着番長・ランボルギーニ三浦がお届け!

’90年代に興味の対象外だった現行の迷彩柄が20年余り経って、いま気分。

今月初旬、たまたま自分のInstagramのタイムラインで流れてきたABCマートの広告を見て、その場で即決したこのオールスター。

CONVERSE ALL STAR US CAMO HI (SAND CAMO)

旧きよきアメリカンヴィンテージの風合いを再現したU.S. ORIGINATORシリーズの1つとして、2020年12月15日に発売されたのが、この「オールスター US カモ HI」。ウッドランドカモとサンドカモの2色展開。各8250円

もう見た目が最高でしょ! この迷彩柄は、俗にチョコチップと呼ばれるもの。1980年代終わりから’90年代前にアメリカ軍が採用していたもので、ちょうど湾岸戦争の時にも着用されていたやつ。

当時は現行の迷彩柄ということもあり、王道のヴィンテージを追いかけていた自分にとっては、全く興味の対象外だった。

ところが、今となってはゴリゴリのヴィンテージだけに執着することも皆無だし、むしろトレンド感のある’90年代モノは、懐かしさと新鮮さが相まって、私にとっても気分がすごく盛り上がる存在。

チョコチップのオールスターなんて、ありそうでなかったな〜、センスのいいアレンジモデルだ! なんて思いながら買ったんだけど、実は当時、’90年代に販売されたことがあるらしい。ウッドランド迷彩のモデルは有名だけど、それと同時にラインナップされていたのだそう。知らなかったなぁ……。

なんにせよ、また今回もウッドランドと一緒に発売された。すでにコンバースのオンラインストアでは、サイズ切れも発生している模様なので、サイズが無い場合は、私と同じくABCマートのオンラインストアもチェックしてみては?

ちなみに私は、’90年代らしく履こうと、少しだけ大きめサイズをチョイスした! ちょっと上品にベージュ×白のいわゆる1トーンコーデはもちろん、ジーンズや軍パンを使ったベタなヘリテージスタイルにもばっちりハマる1足だ。私はこの撮影後、すでにヘビーローテで愛用中!

迷彩柄は、'90年代に発売したモデルより少し大きくアレンジしたそう。洗い加工を施しているため、買った当日から味わいのある雰囲気を楽しむことができる!!
つま先のラバーカップはこんな感じ。’70年代頃までの艶感のあるラバーを再現。 8㎜幅のコットンシューレースもクラシック顔の演出に一役買っている
ヒールパッチは’80年代以降のタイプ。 踵のテープもコットン製で、このように “ちょっとヴィンテージ” な仕様がU.S.ORIGINATORの大きな魅力だ
インソールには懐かしい青文字のロゴ が!クッション性に優れたウレタンインソールなので、クラシック顔なのに履き心地がイイ! かなり嬉しい仕様だ

【問い合わせ】
コンバース インフォメーションセンター 
TEL0120-819-217
https://converse.co.jp

(出典/「Lightning 2021年4月号 Vol.324」)