小型ドローン「SKYKICK」で、自宅でもドローンアソビを満喫!

今回は、ドローンサッカーを自宅で楽しめる「SKYKICK(スカイキック)」について紹介していこう。ドローンサッカーの練習にも最適な、自作ゴールの作り方も紹介!

コンパクトで自宅で練習にも最適なスカイキック。

ドローンサッカーの上級モデルの「XR D-SOCCER AN-075B」は直径40cmという大きさなので、気軽に家で飛ばすというわけにはいかない。

スカイキックについて教えてくれたのは「チームオートバックスセブンTOKYO」の鈴木さん。日本におけるドローンサッカー黎明期から参画し、エースストライカーとして目覚ましい活躍をみせている

それに対してスカイキックの大きさはその半分の20cmであり、またバッテリーを充電すればすぐに飛ばすことができる。

6軸ジャイロが搭載され、またオートホバリング機能も付いているので、ビギナーでも簡単にフライトを楽しむことができる。

ちなみにスカイキックはドローンサッカーのユースクラスの公式機体である。つまり今後行われる試合や大会にも参加することができるというのも重要なポイントだ。

自宅にいる時間を満喫できる小型ドローン「SKYKICK」。ドローンサッカーの練習をしてもよし、家族と一緒に飛ばしてもよし。遊び方にセオリーはない!

スカイキックの購入はオートバックス公式サイトで!

スカイキックはオートバックスのEC サイトで購入することができる。シリアルナンバー入りで、ドローンサッカー認定カードも付属。技適マーク取得済みで、修理用のパーツもラインナップされている。

オートバックスセブン 公式ECサイト

箱から出して、充電すればすぐに飛ばせる!

スカイキックはすべてがそろったオールインワンのセットで販売されている。別途必要となるのは送信機用の単四乾電池2本のみ。機体用のバッテリーが1個付属し、同梱のUSB充電器でチャージする。価格2万3980円(税込)

難しい設定や配線などは一切不要。USB充電器で機体用バッテリーを充電し、送信機用に単四乾電池2本(別途購入)を用意すればOKだ。モード1、モード2の切り替えも可能である。

バッテリーがこちら。USB接続で直接充電することができる
充電が完了したら、本体にセットするだけ!
コントローラーは単四乾電池2本で稼働する

自宅でスカイキックを楽しもう! D.I.Y.でスカイキック用ゴールを作る!

最初は飛ばしているだけでも楽しいが、慣れてきたら目標を立てて飛ばしてみよう! そこでホームセンターで売っているアイテムを使った自作ゴールの作り方を紹介!!

1.材料を準備する。

用意する材料はロールタイプの発泡ポリエチレンシートとナイロン結束バンド。結束バンドの余分な部分をカットするニッパーも準備しておこう。

2.ゴールの土台になる昆虫採集用の網を用意。

ゴールには昆虫採集用の網を使う。直径が20cm 以上のものを選び、網ははさみなどを使ってカットしてしまう。

3.緩衝材を網に取り付ける。

発泡ポリエチレンシートを昆虫網に巻き付け、ナイロン結束バンドで固定する。

4.網に脚を取り付ける。

持ち手の部分を結束バンドで固定。アウトドア用のイスを使用したが、カメラの三脚などでもOKだ。

大きな敷地がある人はコチラをどうぞ! 対戦も楽しめるフラフープゴールを作ってみよう。

最初は飛ばしているだけでも楽しいが、慣れてきたら目標を立てて飛ばしてみよう! そこでホームセンターで売っているアイテムを使った自作ゴールの作り方を紹介する。

1.フラフープを準備。

ゴールはLED付きのフラフープで代用。ちなみにamazonで購入した。

ゴールのフラフープを直径40cm以上にすれば、「XR D-SOCCERAN-075B」も飛ばせる

2.連結パイプで組む。

ホームセンターで売っている連結できるパイプを組み合わせてフィールドを作成していく。完成図を参考にして、自宅のサイズに合わせて作成しよう。

各ゴールはこのように段差をつけて高さを変更すれば、よりゲーム性が高くなる
ふたり同時に機体を飛ばしてレースをすることもできる。遊び方はアイデア次第でいくらでも出てくる
LED付きのフラフープなら、部屋の電気を消せばこんな雰囲気になる。これならギャラリーも楽しめる!

自作ゴールを使った練習方法をYouTubeでチェック!

自作ゴールを使ったドローンサッカーの練習方法を、ドローンサッカー公式YouTubeチャンネルで公開中。初心者用の内容とディフェンス力を向上させるための内容となっているので参考にしてみよう!

【おウチでできる!! 虫取り網をゴールにしてみた】

【ディフェンス力とアタック力を磨こう!】

いかがでしたでしょうか? 今回は自宅でできるコースの作り方と、自宅で遊べる小型ドローン「スカイキック」の紹介をしましたが、ドローンサッカーに興味がある方は下記特集記事を読んでみてはいかがでしょうか? いま始めれば、日本代表になれるチャンス!

特集「ドローンを使った新スポーツ【ドローンサッカー】が今キテる!」

ドローンサッカー®の最新情報は専用WEBをCHECKしよう!

オートバックスのドローン・ポータルサイトでは、ドローンサッカー®をはじめとした、ドローンに関する最新情報を知ることができる。もちろんオンラインストアでドローンサッカー®の機体も購入することが可能だ。

オートバックスセブン 公式ECサイト

【問い合わせ】
日本ドローンサッカー連盟
https://japan-dronesoccer.com/

※ドローンサッカー® の名称はAOSテクノロジーズ株式会社の登録商標です

(出典/「Lightning 2021年2月号 Vol.322」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...