スター・ウォーズファンの心をくすぐる、極上のクリスマスツリー発見!

12月を迎えると、世間一般的に気分はクリスマス一色に染まる。42歳という年齢になった今でも、妙にクリスマスというイベントにワクワクしちゃうのはなぜだろう。もはやクリスマスプレゼントを子供に送る親の立場になってしまったが、自分へのプレゼントとして買ってしまったものがある。

Francfrancのディズニー スター・ウォーズ スターターセット(初回限定版)

©&™ Lucasfilm Ltd. 初回限定版のみ「BB-8」の3Dオーナメントが付属。もちろん通常版も販売される。初回限定版は1万8000円、通常版は現在セール価格につき1万円(Francfranc TEL0120-500-924 http://francfranc.com)

それはインテリアショップ「フランフラン」が今年販売した「ディズニースター・ウォーズスターターセット(初回限定版)」だ。

速すぎて星が光りの筋に見えるハイパードライブ(超光速航法)への突入時のようなボックスアート。これだけでもテンション上がる!

そもそも私は幼少のころからスター・ウォーズの大ファンである。壮大なスペースオペラの世界観に引き込まれ、いつかはフォースが使えるんじゃないかと夢想する。すべてのスター・ウォーズ作品をこよなく愛しているが、やっぱり一番好きなのはエピソード 4 〜 6までのクラシックシリーズだ。だからこの「ディズニースター・ウォーズスターターセット(初回限定版)」は迷うことなく購入してしまった。

クラシックシリーズを彩った愛しのキャラクターたちを象った3Dオーナメントに加え、主要キャラをプリントした球体オーナメントが付属

クリスマスツリー全体を銀河に見立てており、帝国軍と反乱軍の戦いを表現しているそうで、クラシックシリーズの人気のキャラクターたちが立体オーナメントで付属する。しかもツリーのトップスターが光るデス・スターである。 そしてルークとダース・ベイダーのライトセーバー色に光るLEDライトなど、これでもかとスター・ウォーズの世界観を詰め込んでいる。

トップスターには、モフ・ターキン総督が指揮していた初代デス・スターを採用。スーパーレーザー砲発射時のようにLEDライトで緑に光る!

さらにLEDライトの点灯は5パターンあり、うち2つはス ター・ウォーズのテーマ(青色)と、 ダース・ベイダーのマーチ(赤色)が鳴る凝りよう。 あとはこのクリスマスツリーが家族に受け入れられるかが心配である(笑)。

「トップスターがデス・スターだから 側にベイダー卿を配置して……」なんて悩みながらの飾り付けが、めっち ゃくちゃ楽しいんです!

【問い合わせ】
Francfranc
TEL0120-500-924
http://francfranc.com

※掲載情報は取材時のものです。

(出典/「Lightning2020年1月号」)