書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

8月19日発売! レノボの高級ノートPC『Yoga Slim 970i』の実機を見た

正直なところWindowsには疎い筆者だが、レノボの独自性のあるデザインは好きなので、最新モデルの発表会に行ってきた。ノートPCは、廉価版から高級モデルまで取りそろえられているのだが、中でも高品位モデルだけを取りそろえたのが『Yoga』ブランド。その中でもフラッグシップラインのYoga Slim 970iが、本日発表、8月19日に発売される。

薄型スリムYogaのフラッグシップ

Yogaシリーズ2022年モデルのポートフォリオはご覧のようになっている。右の『Convertible』というのが、Yogaシリーズのルーツである、360度ディスプレイを外側になるまで折り畳めるタイプ。左が通常のノートパソコンタイプ。Yogaシリーズは現在は高品位モデルのブランドネームとなっているのだ。

そして3桁の数字の一番上の桁がグレードを示しており9は最上位モデル。2桁目は新型が出ると更新されていく。インテルチップ搭載モデルには『i』が付く。つまり、Slim 970iは、ノートPCタイプ、フラッグシップ、最新モデル、インテルCPU搭載の製品ということになる。

高品位な仕上げが特徴

特徴的なのは、アルミCNCカバーヘアライン鏡面仕上げのボディに3Dガラス天板を貼り付けていること。本体重量は約1.37kgに抑えながら、これまでのPCにないクオリティ感を実現している。

ディスプレイは14型のWQUXGAの有機ELディスプレイ。4K、つまり3,840×2,400ピクセルで、10bitカラー。100%DCI-P3カラーガンマ。コントラスト比は100万:1を実現している。つまりはとても高精細で美しいディスプレイということだ。

CPUは第12世代のインテルCore i7を搭載、インテルEvoプラットフォーム準拠。バッテリー駆動時間は最大12.2時間。急速充電も行えて、15分充電で、約2時間の使用が可能になっている。

オーディオはBowers & Wilkinsのスピーカを搭載。2台のツイーターで最高14KHzの高音域、2台のウーハーで250Hzの低音を実現している。

左側には、2ポートのThunderbolt 4ポートと3.5mmヘッドフォンジャック。

右側には電源スイッチと、1ポートのThunderbolt 4ポート、eプライバシースイッチ(カメラを閉じる)を備える。

内部には2つの冷却ファンを備え、ヒートパイプが大きく取り回され、熱対策にも余念が無さそうだ。

販売価格はメモリ16GB、ストレージ1TBのモデルで29万円前後(税込)とのこと。

またYoga Slim 970iは、TÜVによるカーボンニュートラル認証を受けたノートパソコンであるというのも特徴のひとつ。製品から排出される二酸化炭素を全額補償している。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...