10月18日(土)は富士山の麓に集合! 新バイクイベント「ナップスライダーズMEET 2025」が開催

  • 2025.09.01

バイクのある週末、ちょっと特別な一日を過ごしてみたいなら。2025年10月18日、富士山のふもとで“走る・観る・買う・聴く”が一度に味わえる新たなバイクイベント「ナップス ライダーズMEET」が初開催される。バイク好きはもちろん、これからのバイクライフを模索する人にもぴったりな一日を、心地よい秋の風とともに。

祝! 初開催 ナップス新バイクイベント

2025年10月18日(土)、山梨県の「ふじてんリゾート」駐車場で、ナップス主催の新バイクイベント「ナップス ライダーズMEET」が開催される。富士山の麓で行なわれるこのフェスは、「全国のライダーが年に一度集まる祭典」として企画された初の試みであり、春のMOTO-FESとは異なる秋限定の内容が特徴だ。

ナップス RIDERS MEET 10月18日(土)ふじてんリゾートで開催

アポロジック&SMバンデットがゲスト出演

メインステージには、YouTubeチャンネル「アポロch」で人気を博し登録者数20万人を突破した音楽系モトブログユニット・アポロジックが登場。トークショーとライブを披露し、来場者との交流も予定されている。さらに、女性ライダーインフルエンサーとして注目を集めるSMバンデットも参加し、トークやブースめぐりを盛り上げる。限定100枚のスペシャルチケット(10,000円)には、彼らと一緒に楽しめるアフターパーティー参加権も含まれる。

バイク用品メーカー40社以上が出展、試着&購入もOK!

会場内にはアルパインスターズ、アライ、ダンロップ、デイトナなど約40社以上のバイク用品メーカーが出展し、最新ギアの展示や特価販売、試着体験などを実施する。また、キッチンカーによるグルメブースが並び、ライディングウエアのファッションショー、子どもから大人まで参加できる「大だるまさんが転んだ」、ナップスアプリと連動したメーカーラリー企画(500ポイントが獲得できるスタンプラリー)など、家族や仲間と楽しめるイベントも多数用意されている。

入場料は1,500円(中学生までは無料)で、アポロジックのステージ鑑賞や駐車料金、記念グッズが含まれる。より深くイベントを満喫したい人にはスペシャルチケット(10,000円/1人)が用意され、上記のアフターパーティーに加え優先入場特典もついてくる! こちらは限定100枚となっているので気になっている人はお早めに!!

富士山を望むロケーションで、走ること・見ること・買うこと・食べることすべてが詰まったライダーの祭典を楽しんでみてほしい。

ツーリングの予定や家族との秋の行楽計画に合わせて、ぜひ参加してはいかがだろう。詳しいイベント内容・チケット購入ページは下記のリンクボタンから特設公式サイトをチェック!

\チケット購入もコチラから!/
NAPS RIDERS MEET特設サイト

https://test1.bokusul.com/naps_ridersmeet_lp/

日程:2025年10月18日(土)
料金:1500円/1人(中学生まで無料)
[限定100枚]スペシャルチケット:10,000円
(アポロジックトークショー&ライブ・駐車場代・イベント記念品・アフターパーティ代金込み)
会場:山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1/ふじてんリゾート駐車場

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部