ソフトリングノート10周年!「やわらか子ねこのパンやさん」をテーマにした記念商品発売

コクヨ株式会社は、2015年に発売したソフトリングノートの10周年を記念し、ソフトリングのやわらかな感触を世界観とともに楽しめるよう、「やわらか子ねこのパンやさん」をテーマにした「10周年記念ソフトリングノート<ぷにぷに子ねこ>」と「10周年記念ソフトリングノート<やわらかベーカリー>」の2種類10品番を、2025年6月11日(水)より発売する。

リングのやわらかさを感じる子ねこの肉球とふわふわなパンをモチーフにした2種のソフトリングノート

発売から10周年を迎えたソフトリングノートは、独自開発の樹脂製やわらかリングが手に当たっても気になりにくいことが特長だ。従来の金属リングノートはページがフラットに開き折り返して使える一方、「金属リングが手に当たり書きにくい」「リング部分がかさばる」といった不満もあった。ソフトリングノートはやわらかリングにより、手あたりの良さやカバンの中でのかさばりにくさを実現し、累計販売数は4,000万冊を超えている。

今回の10周年記念商品は、「やわらか子ねこのパンやさん」をテーマに、子ねこの毛並みやパンの表面をあしらった表紙に仕上げた。リング部分は肉球のぷにぷに感に見立てた<ぷにぷに子ねこ>は「三毛猫」「サバ白」「茶トラ」「白猫」「キジトラ」の5柄を展開。パンのやわらかさをイメージした<やわらかベーカリー>は「フレンチトースト」「メロンパン」「食パン」「フルーツサンド」「ワッフル」の5柄をラインアップ。いずれも世界観を楽しみながら使える可愛い仕掛けを施している。

発売予定:2025年6月11日(水) ※店頭展開日は店舗により異なる
メーカー希望小売価格(税抜)
10周年記念ソフトリングノート<ぷにぷに子ねこ> 550円
10周年記念ソフトリングノート<やわらかベーカリー> 600円

商品HP:https://kokuyo.jp/pr/softring10th/

10周年記念ソフトリングノート「やわらか子ねこのパンやさん」シリーズの紹介

やわらかリングの特長と親和性のある子ねこの肉球やふわふわなパンをモチーフにした10周年記念ソフトリングノートシリーズ。罫線は使いやすい5mm方眼罫、枚数は80枚。

(1)10周年記念ソフトリングノート<ぷにぷに子ねこ>

(左上から)三毛猫、サバ白、茶トラ、白猫、キジトラ

やわらかリングを肉球に見立て、表紙には子ねこの毛並みをあしらった。三毛猫、サバ白、茶トラ、白猫、キジトラの5柄を展開。サイズは子ねこをイメージしたコンパクトなA6。リング色は肉球をイメージしたカラーで、罫線や裏表紙にも子ねこがあしらわれている。

(左)肉球柄の日付記入欄(右)裏表紙イメージ ※裏表紙は商品ごとに異なる。

(2)10周年記念ソフトリングノート<やわらかベーカリー>

(左上から)「フレンチトースト」「メロンパン」「食パン」「フルーツサンド」「ワッフル」

ニス加工によるシズル感のある表紙で、ふわふわのパンのやわらかさを表現。フレンチトースト、メロンパン、食パン、フルーツサンド、ワッフルの5柄を展開。A5サイズでリング色はそれぞれのパン生地をイメージ。日付欄や裏表紙にもパン柄があり、開閉時ともに可愛い。

(左)パン柄の日付記入欄(右)裏表紙イメージ ※裏表紙は商品ごとに異なる。

 

【お問い合わせ先】
コクヨお客様相談室
https://www.kokuyo.co.jp/support/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...