美容男子としても日々精進の、ICExが5thシングル「理想郷」をリリース!

2023年3月結成の8人組ダンスボーカルユニット・ICExが、2月26日に5thシングル「理想郷」をリリース。実はICExには美容男子が多く、ニューシングルのビジュアルにも様々なこだわりが……! そんな彼らをフィーチャーしたインタビューを2月25日発売の「Men’s PREPPY+(メンズプレッピープラス) vol.10」でお届けしているが、ここではその一部をチラ見せ。美容男子のお手本になりそうな8人にご注目を。

男性ファンも増えてきたので、見本になれるように鏡と勝負しています!

──ICExの美容番長は千田さんだそうですね。

志賀「波空斗は美容に詳しくて、『化粧水をつける時はコットンを使ったほうが清潔だし肌にも優しいよ』とか、いろいろな情報を教えてくれるんです」

千田「僕はもともとクセ毛だし、肌荒れがひどいことにも悩んでいて。美容師さんや家族に相談していくうちに、美容に興味が出てきたんですよ。ICExを“カッコイイ”と言ってくれる男性のファンも増えてきたので、彼らの見本になれるようにつねに鏡と勝負しています!(笑)」

──ヘアスタイリングやスキンケアで意識しているポイントがあったら教えてください。

志賀「髪をサラッとさせたいので、ケアはベタつかないタイプのヘアミルクを使ってます。メイクで意識しているのは目元の強調です」

中村「お風呂に入ったらまず髪を洗ってトリートメントをして、しばらく置いて浸透させています。肌は脂性だから、化粧水と乳液だけのシンプルケアです」

阿久根「肌はケア入念に。メイクをしてない時もクレンジングは欠かせないし、化粧水や乳液もしっかり浸透させてます」

千田「ブリーチをしてるからヘアケアはしっかりと。肌は毛穴が気になるので、毎日パックをしてます!」

筒井「今、大事にしているのはお風呂上がりの保湿。乾燥肌なので、美容液にハマっていろいろ試してます」

山本「ワックスやスプレーを使って固めた後は、シャンプー前にコンディショナーをつけると落とせると聞いたので、それを実践。すごくサラサラになりました!」

山本「ワックスやスプレーを使って固めた後は、シャンプー前にコンディショナーをつけると落とせると聞いたので、それを実践。すごくサラサラになりました!」

竹野「メイクのこだわりは、目元。涙袋にリップクリームをつけるんですよ。そうすると、血色がよくなる気がしてます(笑)」

八神「いつかパーマをかけてみたいという願望があります。わんちゃんみたいなモフモフクルクルのスタイルがいいな。」

今までの僕らにない力強さを持った「理想郷」は “上昇志向ソング”です

──「理想郷」の聞きどころを教えてください。

千田「アニメ『RINGING FATE』のオープニングテーマなんですが、バトルシーンで流れるんです。だから力強く、自分たちも一緒に戦っているぐらいの気持ちでレコーディングして」

中村「アニメの話が進んでいくごとに『理想郷』の聴こえ方が変わって理解度が増すと思うので。アニメを見ながら曲の世界に没入してほしいです」

阿久根「新しいICExを見せられる曲です」

竹野「フリも歌も、全体的にレベルがグッと上がって。苦戦したところがたくさんある分、新しいステップになりました」

志賀「歌詞や振り付けがすごくダイナミックで、いままでの僕らにない力強さがある曲なんですよね。ICExの“上昇志向ソング”になったと思います」

──今年はこれからどんなことに挑戦していきたいですか?

八神「3月31日にツアーの追加公演で東京ドームシティホールのステージに立つんですけど、ちょっとずつ階段を昇っている感覚があって。『理想郷』という楽曲をステップにして、よりパワーアップしたパフォーマンスに挑戦できたらいいですね」

山本「僕ら、メンバーそれぞれにまだ表に出せていない特技があるので、『ICExはもっとできるんだよ』というアピールをしていきたいですね」

千田「いろいろなタイプのメンバーがいるので、共感できる面もあると思います。僕らと一緒に楽しんでいきましょう!」

●プロフィール
志賀李玖
しが・りく
2004年5月20日生まれ。福島県出身。メンバーカラーは青。

中村旺太郎
なかむら・おうたろう
2004年4月27日生まれ。愛知県出身。メンバーカラーは黄色。

阿久根温世
あくね・はるせ
2005年4月13日生まれ。大阪府出身。メンバーカラーは赤。

千田波空斗
ちだ・はくと
2005年6月14日生まれ。宮城県出身。メンバーカラーは緑。

筒井俊旭
つつい・としあき
2006年3月27日生まれ。兵庫県出身。メンバーカラーはオレンジ。

山本龍人
やまもと・りゅうと
2007年4月13日生まれ。千葉県出身。メンバーカラーはピンク。

竹野世梛
たけの・せな
2008年8月28日生まれ。大阪府出身。メンバーカラーは紫。

八神遼介
やがみ・りょうすけ
2008年8月11日生まれ。愛知県出身。メンバーカラーは白。

この記事を書いた人
Men's PREPPY 編集部
この記事を書いた人

Men's PREPPY 編集部

プロ向けメンズビューティ誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド専門メディア。今や男性もヘア、スキンと美意識は高まるばかり。そんなニーズに応えようと頑張る理美容師に向けて成功事例をたっぷり紹介。カッコいい男性をプロデュースするノウハウがぎっしり詰まっています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...