john masters organicsから、春限定の桜の香りのシャンプー&コンディショナーが数量限定で発売

春の香り、甘くやわらかく。軽やかにうるおうサクラシャンプーとなめらかにツヤめくサクラコンディショナーが2025年2月14日(金)に発売される。

S&Sシャンプー サクラ 236mL 税込¥2,970

最高※1の泡立ちで心地よい使用感を楽しむデイリーケアシャンプーから、桜の香りが数量限定で再登場。

日本人の繊細な髪を考え、髪にやさしいヤシ油由来のアミノ酸系洗浄成分に、泡立ち・泡持ちをサポートする自然由来成分を配合。洗髪時の絡みやきしみによるダメージを軽減する豊かなクッション泡を実現した。

また、髪と地肌の潤いを守るためにマカデミア種子油やブロッコリー種子油を配合し、キューティクルの保護にはユズ果実エキスを使用。さらに、紫外線などの外的ストレスによる乾燥に対応するため、保湿成分としてソメイヨシノ葉エキスとサトザクラ花エキスをプラスした。乾燥による頭皮のゆらぎを潤し、髪のパサつきや広がりを抑える。摩擦から守りながらしっかり汚れを落とし、潤いと美容成分を補給した髪は、内側から輝き、指通りなめらかでやわらかいエアリーな質感へと導く。
儚くも凛とした美しさで春を彩る桜をイメージした、甘くやさしい香り。心が浮き立つような春の訪れを感じられるはずだ。

※1 当社製品比較による

POINT

1. 豊かなクッション泡でやさしく洗い、カラーリングやパーマもケア
2. 自然由来の保湿成分を豊富に配合。指通りなめらかでやわらかいエアリーな髪へ
3. 乾燥による頭皮のゆらぎを2種の桜エキス※2で保湿

※2 ソメイヨシノ葉エキス(保湿成分)、サトザクラ花エキス(保湿成分)

S&Sコンディショナー サクラ 236mL 税込¥3,520

髪と頭皮のバランスを整え、素直な髪へと導くデイリーケアラインから、S&Sコンディショナー サクラが数量限定で登場。

高保湿成分のスイゼンジノリ多糖体やシロキクラゲ多糖体が髪を潤いで満たし、ブロッコリー種子油やマカデミア種子油などの軽やかな植物オイルが潤いを閉じ込めてキープ。

紫外線などで乾燥しがちな春の髪をケアするため、ソメイヨシノ葉エキスやサトザクラ花エキスを配合。パサつきを抑え、しなやかでエアリーなツヤ髪へと導く。さらに、加水分解ダイズタンパクが傷んだ髪を補修し、ホホバ種子油が髪をコーティングして、なめらかでまとまりのある仕上がりを実現する。

桜の儚くも凛とした美しさをイメージした甘くやわらかな香りが、心に春の訪れを感じさせる。

POINT

1. 潤いをたっぷり与え、植物オイルで保護。やわらかくエアリーな髪へ
2. ツヤやかで指通りなめらか。スタイリングしやすい髪に
3. 春先の紫外線や寒暖差による乾燥を2種の桜エキス※2で保湿

※2 ソメイヨシノ葉エキス(保湿成分)、サトザクラ花エキス(保湿成分)

香りの特徴

精油と植物エキスで桜を表現した自然由来成分100%※3の香り [フローラル/ハーバル]

10種の精油と植物エキスをブレンドし、桜の香りを表現。桜餅を思わせるパウダリーなジプテリクスオドラタ種子エキス(トンカビーンズ)をアクセントに、ダマスクバラ花油やゼラニウムなどを調合。透明感のあるやわらかな甘さの中に、グリーン調の爽やかさがほのかに漂う。

桜の儚くも凛とした美しさをイメージした香りに包まれ、心がまるで空に溶けていくような心地よさを感じられる。

※3 香料成分としての割合

主要配合成分

ソメイヨシノ葉エキス(保湿成分)

乾燥によるフケやかゆみが気になる頭皮を保湿し、健やかな状態へ。紫外線による乾燥でゆらぐ頭皮ケアにも使用される。

サトザクラ花エキス(保湿成分)

髪の土台となる頭皮を潤し、健やかな状態へ整えることで、扱いやすい素直な髪へと導く。

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...