堀ちえみRe-Born! 今秋、音楽活動を本格的に再開

“花の82年組”歌手の堀ちえみが音楽活動を本格的に再開させる。10月29日(火)、渋谷 duo MUSICEXCHANGEにて「CHIEMI STYLE 2024~Autumn~」を開催!同日には2004年発表の「リ・ボ・ン(ぼくらのベストVersion)」以来、17年振りとなるシングル「FUWARI」もリリースする。

『スチュワーデス物語』で大ブレイクした国民的アイドル

1981年のホリプロスカウトキャラバンをきっかけに芸能界入りし、82年3月「潮風の少女」で歌手デビューを果たした堀ちえみ。82年といえば、中森明菜、小泉今日子、松本伊代、早見優、堀ちえみ、石川秀美、シブがき隊など、個性と魅力に満ち溢れた昭和アイドルが次々とデビューを飾った年である。翌83年にはドラマ『スチュワーデス物語』に出演し、大ヒット。劇中でおなじみの『教官!』というセリフが、84年の第1回流行語大賞で「大衆賞」を受賞した。

その後も歌手や俳優として幅広い分野で活躍した堀ちえみだが、2019年2月、ステージ4の舌がんに罹り左首リンパ節へ移転していることを公表し、同年、4月には食道がんも判明。長い闘病生活とリハビリを経て、2020年1月より仕事に復帰した。ボイストレーニングを重ねたのち、22年にはデビュー40周年のアニバーサリーコンサートを開催している。

生きる道、歌う道を選び続け復活へ

現在は、7児の母としての生活を送りながらも、教育、食育などにまつわるトークショーへの出演や口腔がん撲滅の啓発運動への参加など、自身の体験や知識を生かしながら、活躍の幅を広げている。そんな彼女が今年秋、コンサート活動を再始動する。

10月29日(火)、渋谷 duo MUSICEXCHANGEにて、ライブ「CHIEMI STYLE 2024~Autumn~」を開催。ライブのコンセプトは”CHIEMI STYLE”と名付けられ、アイドル時代の「堀ちえみ」 とアーティステックな「堀ちえみ」を融合させたステージになるとのこと。サブタイトルに”〜Autumn〜”と入ってるので、今後は季節ごとに”CHIEMI STYLE”ライブを開催していくよう。

さらに、同日に発売が決定した「FUWARI」は、コンサート会場限定で販売していたシングルの内容を一新させた内容となっており、自身が作詞を手がけた表題曲を始め、代表曲を再アレンジした新録ヴァージョンもカップリングに収録予定だ。

公演概要

CHIEMI STYLE 2024~Autumn~
10月29日(火) 開場18:30 / 開演19:30
東京・渋谷 duo MUSICEXCHANGE
料金:9,900円 +入場時1drinkオーダー
チケット受付URL:https://w.pia.jp/t/horichiemi-t/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PHOTO:キシノユイ

この記事を書いた人
昭和40年男 編集部
この記事を書いた人

昭和40年男 編集部

1965年生まれの男たちのバイブル

『昭和40年男』は、昭和40年(~41年3月)生まれの男性のための情報誌。誌面では同年齢の活躍を紹介したり、そろそろ気になってくる健康面をサポートする記事の他、かつて夢中になったあれこれを掘り下げる記事を多数掲載!「故きを温ね新しきを知る」──本誌は、昭和40年生まれのための温故知新を提供できる存在になるべく、「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることを命題に誌面づくりに奮闘中!!
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...