伊藤蘭のBlu-ray/DVD化を記念し、一夜限りのプレミアム・ライブの開催が決定。新曲の初披露&紙テープの応援も!

昨年2023年にデビュー50周年を迎え、3rdアルバム「LEVEL9.9」のリリース、全国ツアーの開催、ソロ歌手として初の紅白歌合戦出場など、アグレッシブに音楽活動を続ける伊藤 蘭。圧巻のライブパフォーマンスを魅せた、昨年9月東京国際フォーラム公演のBlu-ray/DVD化を記念し、ソロデビュー日でもある5月29日(水)に東京・EXシアター六本木にて新曲も初披露される一夜限りのプレミアム・ライブの開催が決定した。

ソロデビュー日に新曲も初披露される一夜限りのプレミアム・ライブを開催

今回のバンドメンバーは、佐藤準(音楽監督・Keyboards)をバンマスに、土方隆行(Guitar)、笹井BJ克彦(Bass)、そうる透(Drums)、notch(Per)、竹野昌邦(Sax)、二宮孝裕(Trumpet)、渡部沙智子(Chorus)、高柳千野(Chorus)と、お馴染みの伊藤 蘭を支える日本を代表するミュージシャン達が務める。

そして、なんと! 本公演に限り、客席からの紙テープの応援も予定している。 また、同日発売となるBlu-ray/DVDには、全国6都市7会場で開催された昨年のツアーから東京公演の模様を全曲収録。キャンディーズのデビュー日翌日9月2日の東京公演は「Celebration day!」と称され、ツアーの中でもスペシャルな内容であった。輝かしいキャンディーズ・ナンバーの怒濤のパフォーマンスはもちろん、1978年の後楽園球場での「ファイナルカーニバル」公演のオープニングとなった「OPEN SESAME」や「JUPITER」、「PLAY THAT FUNKY MUSIC」、さらにニューアルバム『LEVEL9.9』からの最新ナンバーなど充実の内容だ。

この5月29日発売のBlu-rayまたはDVDを、3月26日(火)AM10:00よりSonyMusicShopで購入申し込みをすると、5月29日開催EXシアター六本木のチケット抽選先行申込用シリアルナンバーがプレゼントされる。

<伊藤 蘭コメント>
桜の開花を待ちわびながら
今年初めてのライブのお知らせができる事を
嬉しく思います!
5月29日 EXシアター六本木にて…
「Don’t Stop The Music!」
皆さんと過ごすひとときを
楽しみにしています!

伊藤 蘭

公演オフィシャルサイト

伊藤 蘭 Special Premium Live ~Don’t Stop The Music!~

●公演日:2024年5月29日(水)
●会場:EXシアター六本木 (EX THEATER ROPPONGI)
●開場/開演:17:45/18:30
●出演:伊藤 蘭
バンド:佐藤 準(音楽監督・Keyboards) / 土方隆行(Guitar) / 笹井BJ克彦(Bass) / そうる透(Drums) / notch(Per) / 竹野昌邦(Sax) / 二宮孝裕(Trumpet) / 渡部沙智子(Chorus) / 高柳千野(Chorus)
●券種・料金: 指定席/15,000円、U-18シート/6,000円
※税込
※1ドリンク付き
※未就学児入場不可
※U-18シートは18才未満対象のお席となり、一般発売からの販売となります。公演当日「お名前・生年月日が確認できる身分証」をお一人様ずつご提示ください。
●その他注意事項:
紙テープ応援について
・スペシャルライブにつき、本公演に限り、紙テープの投げ入れでの応援が可能です。
・紙テープは必ず芯を抜くようお願いします。
・紙テープ以外の投げ入れは、紙テープへの巻き込み、封入を含めて禁止です。
・指定した場面・楽曲でのみ投げ入れOKとさせていただきます。詳細は後日オフィシャルHPにてご案内いたします。異なるタイミングでの投げ入れは、進行の妨げとなりますのでご遠慮ください。
・お客様の座席からの移動はご遠慮ください。
・周囲のお客様への配慮をお願いいたします。
・照明機材などに紙テープが掛からないようご配慮ください。
・使用された紙テープの回収にご協力をお願いいたします。
主催:テレビ朝日
協力:ソニー・ミュージックレーベルズ / 渡辺音楽出版
制作運営:DISK GARAGE
企画製作:Trysome Bros.

Blu-ray/DVD購入先行
受付期間:2024年3月26日(火)10:00~4月7日(日)23:59
オフィシャル最速抽選先行
受付期間:2024年4月5日(金)12:00~4月14日(日)23:59

発売日:2024年5月29日
3形態での発売。
初回生産限定盤 『伊藤 蘭 50 th Anniversary Tour~Started from Candies~Deluxe Edition』
・Blu-ray+ライブCD2枚の計3枚組、三方背ケース付
9,680円(税込)/MHXL 141〜3
通常盤 『伊藤 蘭 50 th Anniversary Tour~Started from Candies~』
・Blu-ray 1枚組 6,600円(税込)MHXL 144
・DVD 1枚組 6,050円(税込)MHBL 359
<収録内容>
OPEN SESAME
JUPITER
PLAY THAT FUNKY MUSIC
春一番
Dandy
Shibuya Sta. Drivin’ Night
春になったら
明日はもっといい日
FUNK不肖の息子
キャンディーズ1676日(インターミッション/ライブCDは収録なし)
SUPER CANDIES
ハートのエースが出てこない
その気にさせないで
危い土曜日
年下の男の子
やさしい悪魔
あなたに夢中
どれがいいかしら
哀愁のシンフォニー
悲しきためいき
暑中お見舞い申し上げます
微笑がえし
恋するリボルバー
美しき日々
かーてん・こーる
ダンシング・ジャンピング・ラブ
さよならのないカーニバル
ネガフィルムの青空
HELLO!CANDIES(ボーナストラック/2023年8月19日 KAAT神奈川芸術劇場/ライブCDのみ収録)
収録:2023年9月2日 東京国際フォーラム ホールA
発売:ソニー・ミュージックレーベルズ

この記事を書いた人
昭和40年男 編集部
この記事を書いた人

昭和40年男 編集部

1965年生まれの男たちのバイブル

『昭和40年男』は、昭和40年(~41年3月)生まれの男性のための情報誌。誌面では同年齢の活躍を紹介したり、そろそろ気になってくる健康面をサポートする記事の他、かつて夢中になったあれこれを掘り下げる記事を多数掲載!「故きを温ね新しきを知る」──本誌は、昭和40年生まれのための温故知新を提供できる存在になるべく、「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることを命題に誌面づくりに奮闘中!!
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...