気になるアノ人はいつ出演? ACO CHiLL CAMP 2024 はバイクも歓迎

毎年富士山の麓で開催されている野外フェス、“ACO CHiLL CAMP 2024 〜アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。〜”(以下、アコチル)。10年目の節目を迎える今年の日程は、2024年5月18日(土)、19(日)の2日間! その出演アーティストの“出演日”情報が公開されたぞ。

気になるACO CHiLL CAMP 2024 出演アーティスト、日程決定!

第3弾の発表では、昨年デビュー35周年を迎え音楽活動を本格再始動させた江口洋介のアコチル初出演が決定。ほか、PIGGSを含めた合計5組のアーティスト、さらにパフォーマーに、DJみそしるとMCごはん、井上涼、メディアでもひっぱりだこの保育士・てぃ先生、お笑い芸人のトレンディエンジェルの出演も決定。ミュージシャンやキッズに人気のパフォーマー、芸人などアコチルならではのバラエティに富んだラインナップとなった。今回は新たに、出演アーティストの出演日が公開。会いに行きたいアーティストの日程をチェックするのはもちろん、当日のスケジュールづくりの参考に、今から準備しよう。

子どもから大人まで、音楽にスポーツ、グルメ、ワークショップといったさまざまなエンターテインメントを遊び尽くせるイベント“アコチル”。これまでに発表された出演者を含め、総勢23組の多彩な面々がアコチルを盛り上げる。出演者は今後も発表されるので続報にも期待しよう。

【ACO CHiLL CAMP 2024 出演者日割り発表】

5月18日(土)

■ARTIST
・CHEMISTRY
・Def Tech
・江口洋介
・フルヤトモヒロ
・GAKU−MC
・PUFFY
・ストレイテナー
– for KIDS –
・福尾誠
・小野あつこ
■SOCCER CAMP
・鈴木啓太
…and more!

5月19日(日)

■ARTIST
・LOW IQ 01
・OAU

・奥田民生
・ORANGE RANGE(ACOUSTIC SET)
・PIGGS
・SHISHAMO
・好き好きロンちゃんとおまけのまこたん
・Tani Yuuki
– for KIDS –
・横山だいすけ
■PERFORMANCE
・DJみそしるとMCごはん
・井上涼
・てぃ先生
・トレンディエンジェル
■SOCCER CAMP
・鈴木啓太
…and more!

気になるチケット情報

チケットは、3月2日より一般販売がスタート。さらに、都心からのバスツアーや入場券と宿泊のセットプラン、富士山御殿場・はこね観光案内所で購入できるお得なチケット『御殿場割』も絶賛販売中。人気チケットは残りわずかとなっているので、早めにチケットをゲットしよう。

なお、チケットの申込に際しては、必ずオフィシャルサイトで注意事項を確認すること。

アコチル チケット購入ページ

バイクで行っても大丈夫?

前回好評だった前泊オートキャンプ券も引き続き登場。そのほか、オートキャンプや設置済みテントで気軽に参加できる手ぶらプラン、サッカー教室とあわせてキャンプを体験できるプランなど、充実のラインナップ。ゆったりとした空間で思いっきりキャンプを楽しんでほしい。また、バイクや公共交通機関での来場も可能。バイクはメイン会場入場口すぐの駐車場に駐輪OK!(バイク駐車券のみの場合、18日(土)21時30分~19日(日)8時まではバイクを会場に駐車できないので注意)

ACO CHiLL CAMP 公式サイト

公演概要

名称:ACO CHiLL CAMP 2024 〜アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。〜
日程:2024年5月18日(土)・19日(日)

時間:18日(土) OPEN/START 10時 CLOSE 21時 (予定)、19日(日) OPEN/START 9時 CLOSE 18時 (予定) ※雨天決行

メイン会場:静岡県御殿場市 富士山樹空の森(静岡県御殿場市印野1380-15

公式サイト
https://acochill.com/

この記事を書いた人
タンデムスタイル編集部
この記事を書いた人

タンデムスタイル編集部

初心者にも優しいバイクの指南書

バイクビギナーがもっとも知りたい、ハウツーや楽しいバイクライフの提案がつまったバイク雑誌。タイトルの"タンデム"は本来"2人乗り"の意味だが、"読者と編集部をつなぐ"、"読者同士の輪が広がる"といった意味が込められているぞ。バイク選び、ライディングギア選び、ツーリング、メンテナンス情報のほか、チャレンジ企画も大好評!
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...