”桜”をイメージしたTHREE 2024 Jubilee Collection「SAKURA MIDTOWN」3アイテムを数量限定発売

THREEは2024 Jubilee Collection「SAKURA MIDTOWN」を3月3日(日)より発売。都会に咲く桜の、儚くも力強い一瞬の華やかさを表現したコレクション。桜を“樹木”として捉えた、ウッディフローラルのオードトワレと2種の桜由来のエキスを処方したハンドクリーム。また“消える粉”の愛称のパウダーより、桜色ニュアンスのルースパウダーが限定発売となる。

春、桜の儚くも力強い一瞬の華やかさを、香りと質感に落とし込んだ3アイテム

オードトワレ「THREE エッセンシャルセンツ」は、毅然と咲き誇る、都会に佇む桜の樹。「花」が宿す華々しいウッディフローラル。ラベンダーやビターアーモンドの甘さをピンクペッパーが引き締め、ベルガモットやゼラニウム、ローズが、舞い散る桜の花びらのごとく漂う。

トンカビーンズやシダーウッドの穏やかさは、樹木、土のニュアンスを放ち、穏やかに花々のムードを包み込んでいく。それは、桜を“樹木”として捉えた、ウッディフローラルという新解釈。

「THREE アロマハンドクリーム S 2024」はその軽やかなつけ心地、桜のような芳香と一緒に。うるおいのヴェールでみずみずしく手 肌を潤すハンドクリーム。ヴェールのように軽やかなテクスチャーに包まれ、手肌はベタつかず、みずみずしさが持続。

ラベンダーやローズ、パチュリなどの“天然精油100%”で香りを表現した、ハーバルな透明感あるフローラル。肌を整える陽光桜花エキスと肌荒れを防ぐソメイヨシノ葉エキス、2種の桜由来のエキスを処方した、桜の花びらに包まれたかのようなハンドクリームだ。日々のケアで手肌のキメが整い、乾燥が気になるパーツはしっとり。手肌をふっくらとした印象へと導く、春のパートナーに。

「THREE アロマハンドクリーム S 2024」は、ウォームグローな血色感と華々しい輝きを、そっと。くすみや毛穴をフォギーにぼかす、桜色ニュアンスのルースパウダー。パウダリーな質感が残らず、すべらかでまろやかなベースメイクを完成させる“消える極薄ルースパウダー”の限定カラーが再登場。

毛穴の凸凹をフラットに整え、フォギーで均一なソフトフォーカス効果はそのままに、ウォームパールが桜を想起させる血色感を演出。さらに、自然なツヤと透明感でシルキーな質感に。ポジティブでエモーショナルな表情へと導いてくれる。

THREE エッセンシャルセンツ X02 SAKURA MIDTOWN

【限定】1種 〈オードトワレ〉9mL
価格(税込):5,390円
自然由来指数 100%(ISO 16128 準拠 水を含まない)
TOP:ピンクペッパー / ビターアーモンド / ラベンダー など
MIDDLE:ローズ / ベルガモット / ゼラニウム など
BOTTOM:トンカビーンズ / シダーウッド など

THREE アロマハンドクリーム S 2024

【限定】1種 50g
価格(税込):3,520円

THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

【限定】1種 10g
価格(税込):6,050円
カラー:X01 ウォームグロー/やわらかな輝きと多幸感を抱える、繊細でウォーミーな桜ピンク

【問い合わせ】
THREE
TEL0120-898-003
www.threecosmetics.com

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...