ステーショナリーセット「チームデミ」から 小さくてかわいいミニ文具が新登場

プラスは、8つのアイテムをコンパクトなケースに収納したステーショナリーセット「チームデミ」から、「シザーズ」「ステープラー」「カッター+ルーラー」の3 アイテムを発売。

1984年チームデミは、「持っているだけで楽しくなる」をコンセプトに誕生し、累計約650万個を売り上げた大ヒット商品。デジタル化が進む中、文具のワクワク感を広く届けるため、思わず手に取りたくなる文具をめざして生まれ変わった。

今回、「チームデミ」の中から、サクサク切れる「シザーズ」、10枚とじの「ステープラー」、カッティングに便利な 「カッター+ルーラー」を発売。いずれもペンポーチにすっぽり収まるミニサイズながら、文具としての高い機能性を備えている。いつでも持ち運び、サッと取り出して便利に使うことができる。

本体は、セット品とは異なるオリジナルカラーを採用。Z世代*から幅広い支持があるくすみカラーの「わかば」「ふじ」、楽しいバイカラーの「もも」「くるみ」の全4色のラインアップ。

*Z 世代:主に1990年代後半から2000年代に生まれた世代を指す

いつもの文具がミニチュアサイズに。思わずペンポーチに入れたくなる、小さくてかわいいミニ文具。11点が文具としての完成度を追求。ベルヌーイカーブ刃のはさみ、全面フッ素コートのカッターなど小さいだけでなく、十分な機能を備えているのも「チームデミ」ならではの特長といえる。

本企画のためのオリジナルカラーを開発。人気のくすみカラーである「わかば」「ふじ」と、2色づかいがおしゃれなバイカラーの「もも」「くるみ」の各4色。色を揃えたり組み合わせたりといった、カラーコーディネートが楽しめる。

チームデミ シザーズ

対象物をしっかりとらえて最適な刃角度をキープできるベルヌーイカーブ刃が、刃の根元から刃先まで軽く快適な切れ味を実現。

材質:ABS ステンレス
サイズ:54×7×92mm
質量:18g
価格:660円(税込)

チームデミ ステープラー

10号針を一度に50本セット可能。最大10枚の紙(コピー用紙 64g/m²)をとじることができる。針の交換時、閉じきらない構造になっているため、最初の1本を無駄にしない。
簡単に針を取り除けるリムーバー付き。 付属品:ホッチキス10号針300

材質:ABS 鋼板
サイズ:17×45×29mm
質量:18g
価格:693円(税込)

チームデミ カッター+ルーラー

カッターは、サビに強いステンレス刃。全面フッ素コートにより、 テープを切ってもべたつかない。
大型カッターと同じ 0.5mm厚刃を採用し、丈夫で折れにくく、切れ 味が長く続く。

ルーラー(定規)は、ポーチに入れやすい10cm。片側の金属板はカッター作業に適している。裏面シボ加工により黒い紙の上でも目盛りがしっかり見える。

材質:カッター/ABS ステンレス、ルーラー/アクリル ステンレス
サイズ:カッター/16×45×6mm、ルーラー/111×20×3mm
価格:550円(税込)

各アイテムは、既存の「チームデミ」ケースへの収納も可能。

【問い合わせ】
プラス お問い合わせセンター
TEL0120-000-007
受付時間 平日 9:0012:00 / 13:0017:30

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...