「今こそ見直そうBASIC CUT。」に注目!「PREPPY」2月号、本日発売。

美容業界誌「プレッピー」最新号が本日発売! 美容のプロフェッショナルに向けた、最新の売れるスタイルやテクニック、業界情報をお届け!

購入はこちらから!

表紙と巻頭特集には『MINX』の岡村享央さん、土屋サトルさん、池戸裕二さんが登場!

『ミンクス』岡村享央さんとカット技術、デザイン提案に定評のある池戸裕二さん、土屋サトルさんがPREPPY表紙と巻頭企画に登場。お客さまと見る者を惹きつけてやまない、確かなカットから生み出される美しいヘアデザインと岡村さんが語る「カットの重要性」インタビューは必見。岡村さんの誌面連動「CUT DOCUMENT MOVIE」もぜひご覧ください。

第1特集「今こそ見直そう。BASIC CUT」

“魅せる”テクニックはうまくても、実はうまく“切れない”美容師が増えている……? PREPPY2月号では美容師としての原点、「カット」を見直します。数あるベーシックカットのなかでも、今っぽさ、機能性、作業効率を意識したデザイン・テクニックを集約。今、この時代にこそ学びたい、ニューベーシックに迫ります。「前下がりショート」「前上がりショート」「ミディアムレイヤー」を『ピーク・ア・ブー』大野浩司さん、栗原貴史さん、福井達真さんが、「ワンレンボブ」「グラボブ」を『いつくし』才田とおるさんがわかりやすくレクチャー。ぜひチェックを!

第2特集「全国のサロンに一斉アンケート!美容業界大予測2022」

コロナ禍も2年目となり、トレンド傾向から営業戦略まで大きな変化を強いられた2021年。コロナ禍3年となる2022年はどんな年になるのでしょうか?全国の美容師の皆さんからのWebアンケートをもとに2021年の大予測を振り返ると共に、2022年美容業界を大予測します。2021年美容業界で注目を集めそうだと予測された「顔まわり」「髪質改善」「頭皮ケア」「時短」「韓国風○○&中国風○○」「サステナブル」は実際のところどうだったのかと2022年の注目キーワード&ヘアスタイルは必読です。

そのほか「PREPPY LESSON」も好評連載中! (1:BLANCOスズキタケユキのハイトーンカラーラボ、2:utuwa 音楽からインスピレーションを得る黒須光雄のクリエイティブデザイン)。

また、人気連載「シャウルデッサン 黒木式・大人をトリコにする施術講座」の第2回目は「大人のための酸性パーマ(ボリューム対応)」を『シャウルデッサン』黒木利光さんがレクチャー。ポイントで動画連動もありますので、要チェック! 加えて連載企画【責任編集エザキヨシタカ あの人はなぜ売れるのか?】なども大充実! 日々のサロンワークやサロン経営にお役立てください。

購入はこちらから!

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...