2ページ目 - 1950年代のセンス抜群のアロハシャツを「ウエアハウス」が完全再現!

  • 2025.09.21

今回再現したシャツは、ジョン・グラッコー秘蔵の1枚で、そんな上品なシャツでありながら、コットン素材ならではの日焼けによる褪色が美しく、唯一無二の表情を見せているのが魅力的だ。

このエイジングした風合いも含めて再現するべく、生地から縫製までいつものごとく徹底的に追及。カラーリング、テキスタイルデザインともに秀逸で、どんな着こなしでも上品かつ涼し気に演出してくれるシャツに仕上がった。

夏の強い陽射しの下で着用していくうちに褪色していく過程も含めて楽しんでいただければ、このシャツの魅力を余すことなくご堪能いただけることだろう。

JOHN GLUCKOW Lot JG-18 Sailfish Shirt

NAVY

ハワイのホノルルで創業したメーカーでありながら、アメリカ本土のマリンスポーツを楽しむ富裕層も好むようなセンスのよいシャツを多数手がけていた、1950年代の『Shaheen』のコットンアロハシャツを再現。力強いバショウカジキがプリントで描かれた生地は、ムラの強い糸で織られているため、着用と日焼けによる褪色によって、その生地のムラはヴィンテージ古着と同じように変化していくことが期待できる。もとにしたヴィンテージはネイビーだが、爽やかなベージュも展開する。¥35,200_

BEIGE

【問い合わせ】
WAREHOUSE TOKYO
Tel.03-5457-7899
http://www.ware-house.co.jp

(出典/「CLUTCH Magazine 2025年8月号 Vol.100」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部