一生モノのブーツコレクション5選【第三章】

上質な革を使用し、熟練した職人らによって丁寧に仕上げられたブーツは、履くほどに足へと馴染み、そのエイジングは磨くほどに美しい。その魅力に取り憑かれ、次なる出逢いを求めている人も少なくない。銘品と呼ばれるブーツから新作まで、一生モノとして愛せるブーツを厳選して紹介。今回はその第三章。

JELADO the BOOTED_ENGINEER BOOT ¥143,000_

JELADOがヴィンテージをベースにシューズに特化して手掛ける新レーベル、JELADO the BOOTED。上質な茶芯のホースバットをマテリアルに使用したエンジンニアブーツは、ヴィンテージのディテールであるシングルレザーソール、低めのヒール、両サイドの低い位置でヒールのカウンターポケットに当たるバンプ、やや太めのシャフトに逆反りバックルなど、定番のヴィンテージブーツとは一線を画すディテールを踏襲しつつも、より現代的に木型をブラッシュアップしアレンジ。ヴィンテージ感を基調としたブーツに仕上がっている。

Material : Horse Butt
Process : Goodyear Welt
Size: 6~11
Color : Black
Sole : Leather + Half Rubber

JELADO
Tel.03-3464-0557 http://www.jelado.co.jp

Rolling Dub Trio_GLEANERS ZIP ¥660,000_

ナローなシルエットのクラシックなウエスタン・サイドジップブーツ。甲と踵で足を包み込むようなフィッティングに注力し、抜群の履き心地を実現させた。木型はウエスタンワークタイプのラストを使い、バンプと腰革を縫い合わせるオーソドックスなデザインを採用し、湾曲を持たせた高めのカーブドヒールとタイトにフィットするシャープなシルエットで都会的な印象に仕上がっている。なんといっても美しく光る稀有で特別なクロコダイルレザーを片足につき2頭分、贅沢に背割りで使用した贅に限りを尽くした1足に仕上がっている。

Material : Black Crocodile
Process : Goodyear Welt
Size: 7~9half
Color : Black
Sole : Vibram #269

THE BOOTS SHOP
Tel.03-6802-8083 http://craftbank.net

Brother Bridge_HENRY ¥88,000_

旧くから履き物の街として知られる浅草を拠点に日本製ならではの丁寧な作りのシューズを展開するBROTHER BRIDGE。その代表作であるHENRYはタイトなシルエットとトゥ近くまで伸びるシューレースが大きな特徴だ。ベースとなったのはスポーツシューズの起源でもある旧いアスレチックブーツ。単にリプロダクトするのではなく、BROTHER BRIDGEらしいドレッシーさを盛り込み、マテリアルは染料仕上げならでは風合いが美しく、グッドイヤーウェルト製法とは思えない屈曲性で抜群のフィッティングをもたらしてくれる1足。

Material : Cow
Process : Goodyear Welt
Size: 6~11
Color : Bucket Brown/Cow
Sole : Leather Sole

BROTHER BRIDGE TOKYO
Tel.03-6685-8947 https://brotherbridgetokyo.com

THE FLAT HEAD_HORSE HIDE ENGINEER BOOTS ¥121,000_

1940年代のヴィンテージブーツをベースに、時間をかけゆっくりとベジタブルタンニンで鞣されたホースハイドを染料と顔料で黒染めし、ロウに似たパラフィンで表面に加工を施した経年変化が楽しみな素材。パラフィンにより履き込むことで艶感が増し、革が擦れる箇所からは茶芯が見え隠れするヴィンテージ感をより楽しめる革に仕上がっている。ホースハイドとはいえ、コードバン層を含むバット部を使用しており、表面にはトラ目、血筋と呼ばれるバット部独特の模様が見られ、天然皮革らしい雰囲気が楽しめるのも大きな魅力だ。

Material : Horse Hide
Process : Goodyear Welt
Size: 7~12
Color : Black
Sole : Vibram #700

THE FLAT HEAD JINGUMAE STORE
Tel.03-6804-3105 https://www.flat-head.com

ADDICT BOOTS_AB-05H-CL HORSEHIDE ZIP WESTERN BOOTS ¥110,000_

街ではオーバースペックとなってしまうヘビーデューティな作りは狙わず、どことなくクラシックでエレガントな要素を織り交ぜたオリジナルのウエスタンブーツ。オリジナルのCLラストは、トゥのボリュームを抑えているので、ドレスシューズのような佇まいをカウボーイブーツにうまくブレンド。サイドにジップを付けることで脱着がしやすく、さらにフィット感を増したのがポイント。そして当ブランドのアイコンとなっているアッパーのレザーは、オリジナルレシピを用いた北米産のホースハイドで、染料仕上げの茶芯仕様になっている。

Material : HORSEHIDE
Process : GOOD YEAR
Size: 7-11
Color : BLACK
Sole : VIBRAM#269

ADDICT CLOTHES
Mail info@addict-clothes.com www.addict-clothes.com

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...