軍の将校をはじめとする士官が正式な場で着用したダブルのジャケット。

  • 2023.01.18

オフィサーコートやサービスコートの名で知られるダブルブレストのジャケット。軍の将校をはじめとする士官用に誂えたもので、威厳の象徴であり存在感のあるミリタリーウエアだ。

BLAZER ¥44,000_ (Tradtional Weatherwear/Tradtional Weatherwear LUMINE YURAKUCHO Tel.03-6810-0388)GAS PARKA ¥31,900_ (BUZZ RICKSON’ S/TOYO ENTERPRISE CO.,LTD. Tel.03-3632-2321) DENIM PANTS ¥8,910_ (LEVI’S[USED] /SANTAMONICA OMOTESANDO Tel.03-3498-3260)COAT ¥19,900_ (US.NAVY[USED] / FOVOS Tel.03-3797-5822) SNEAKERS ¥6, 380_ (CONVERSE / CONVERSE INFORMATION CEN TER Tel.0120-819-217) GLASSES ¥53,900_ (YELLOWS PLUS / G.B.GAFAS Tel.03-6427-6986) ACCESSORIES [NECKLACE]¥52,800_ [NECKLACE【RIGHT HAND】] ¥52,800_( SANKU)

1.The REAL McCOY’S

柔らかなフランネルウールを使用したダブルブレストのサービスコート。ひと際目立つ金ボタンには「U.S.N」の刻印が施される。ライニングはキュプラを配し、「NAVAL CLOTHING」の織りネームが付けられている。¥132,000_(The REAL McCOY’S TOKYO Tel.03-6427-4300)

2.Traditional Weatherwear

幅狭のピークドラペルにダブルブレストのアンコンジャケットはカジュアルシーンでも活躍する1着。カフス部分のボタンは本切羽仕様となっており、テーラードの本格的な作りも楽しめる。¥44,000_(Traditional Weatherwear LUMINE Yurakucho Tel.03-6810-0388)

3.HIDEHIKO YAMANE

肌触りの良い上質なカシミヤ混のファブリックはイタリアの名門ロロピアーナ社の生地を採用。ドレスシーンで活躍するジャケットながらエルボーパッチが付けられた遊び心満載のジャケット。¥88,000_(琵琶湖平安樓 Tel.077-594-1901)

※情報は取材当時のものです。

(出典/「CLUTCH2023年2月号 Vol.89」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部