【ORIENTAL×2nd別注】アウトドアの風味漂う万能ローファー登場!

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成!

>>購入はこちらから!

【ORIENTAL×2nd】ラフアウト アルバース

高品質な素材と日本人に合った木型を使用した高品質な革靴を提案する「オリエンタル」の定番モデル[アルバース]をベース
に、毛足の長いラフアウトスウェードに素材を変更。端正なローファーでありながら、どこかアウトドア靴のような武骨さも兼ね備える汎用性抜群の1足に仕上がりました。

採用している木型やフロントのモカ縫い、サドルのデザインなどはベーシックなローファーそのものですが、毛足の長いラフアウトスウェードの素材感に合わせ、コバの張り出しを大きくし、ソールもボリュームのあるビブラムソールを採用するなど、アウトドア感も感じられる絶妙な表情となっています。

【ポイント①】表情豊かな
ラフアウトスウェードを採用

通常のスウェードよりも毛足が長く、荒々しい表情が特徴的なラフアウトスウェードを採用。ワークブーツなどに多く採用される素材であり、起毛感がある分、武骨な表情になります。また、傷が目立ちにくい、耐久性に優れるといった特徴も併せ持ちます。紳士靴というイメージの強いローファーとこのラフな素材とのミックス感がポイントです。

【ポイント②】国内屈指のシューメーカー
「オリエンタル」とともに製作

「苦痛にならない革靴」をコンセプトに、ドレスシューズからカジュアルシューズまで幅広く展開する「オリエンタル」。革靴の産地・奈良県の工場を拠点とし、伝統的な革靴の製法とスタイルを追求した革靴を製造し続けているブランドです。今作はそのなかの定番モデル[アルバース]をベースに別注を依頼しました。

【ポイント③】ボリュームのある
ビブラムソールを採用

起毛感のあるラフアウトスウェードに合わせて、アウトソールはドレス靴らしいレザーソールではなく、アウトドア色の強いビブラムソールを採用。アッパーとのバランスも考慮し、Vibram#528Kというボリュームのあるソールを採用しています。雨の日にもガシガシ履くことができる点も嬉しいポイントです。

洗練と武骨の融合。
これまでになかった
スウェードローファーが誕生。

アイビーやプレッピーといったアメリカの伝統的なスタイルの定番靴であり、近年はカジュアル化が進むビジネスシーンでも取り入れられるローファー。ローファーらしい端正な表情と、アウトドア靴らしい武骨さが程よくマッチした、ありそうでなかった1足が誕生しました。カラーはベーシックなブラウンなので、スラックス、ジーンズ、ミリタリーパンツなど、幅広いコーディネイトに合わせられます。

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 2026年1月11日(日)までまで、受注受付中!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!

【価格】
73,800円 (税込・送料無料)

【スペック】
サイズ/US6.0/6.5/7.0/7.5/8.0/8.5/9.0/9.5 ワイズ/E
甲高は標準~やや高め。甲の低い方はタンパッドを活用ください。
素材/ラフアウトスウェード

【完全受注生産・ご購入スケジュール】
注文期間/~2026年1月11日(日)まで

お届け時期/2026年5月上旬頃から順次発送予定
※製作都合によりお届けが遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...