「FN(エフエヌ)」のメガネと、トラッドなヘアスタイル

アイウエアブランド「フォーナインズ」より派生し、誕生した「エフエヌ」。スタートから1年以上が経ち、いよいよ3rdコレクションに突入した。王道クラシックを徹底しながらも、時折ヒネる。そのセンスには脱帽だ。そんなFNのプロダクツをトラッドなヘアスタイルに合わせて紹介する。

Ivy Cut アイビーカット。

いわゆる7:3分けだが、サイドを刈り上げない1960年代ごろのアメリカの学生にならったスタイル。ブレザー5万2800円/キングスウッド、ニットタイ1万5400円/ベントレークラバッツ(ともにメインTEL03-3264ー3738)、BDシャツ3万8500円/インディビジュアライズドシャツ(メイデン・カンパニーTEL03-5410-9777)

FN-0945

リム上部が横一直線になっているクラウンパントをベースに、リム下部も直線的な変形シェイプ。外周と内周の形状が大胆に異なることから生まれるちょっとした違和感が、スタイリングのアクセントとして活きる。4万700円。

Pompadour ポンパドール

前髪を立ち上げて後ろに流しながら、トップにボリュームを持たせたポンパドールと呼ばれるヘア。ミリタリーシャツ3万3000円、BDシャツ2万7500円/ともにアナトミカ(アナトミカ 東京TEL070-3144-0378)

FN-0844

一見真円のようで、やや変形させることでグンとかけやすさが増した汎用性の高いラウンドシェイプ。真円よりもファニーになりすぎることなく、オーバル型よりもカジュアル、という絶妙な塩梅がほかにはない一本。4万700円。

Kennedy Style ケネディスタイル

ジョン・F・ケネディのヘアスタイル。アイビーカットにも近いが、トップにボリュームがしっかりと残っている。BDシャツ1万780円/バギー、胸ポケットに入れたハンカチ1100円/カムコ(ともにメインTEL03-3264-3738)、肩にかけたカーディガン5万2800円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシーTEL03-5784-1238)

FN-1148

シンプルなスクエアシェイプのメタルフレーム。過度な装飾がないぶん、ヨロイのデザインが引き立ち、モダンかつ優雅な印象を受ける。メタルのモデルでは〈エフエヌ〉初となる、2サイズ展開も嬉しい。4万700円。

Slicked Back スリックド・バック

日本で言うところのオールバック。サイドを刈り上げれば、より本場アメリカの雰囲気に近づく。シャツ2万5300円/シオタcustomerservice@ciota.jp、タイ1万9800円/インディビジュアライズドアクセサリーズ(メイデン・カンパニーTEL03-5410-9777)

FN-1046

ほぼ真円だが横にやや長いラウンド型。フレームがクラシックなおかげで、カラーレンズ仕様でも、軽く見えることなく知的な雰囲気が感じられる。〈エフエヌ〉では、各品番にてサングラスモデルも展開。4万700円[レンズ代別]

【DATA】
フォーナインズ
TEL03-5797-2249

(出典/「2nd 2024年9月・10月合併号 Vol.207」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...