ショーツ・スタイルの着こなし5選。「脚コンプレックス」な大人の男は必見!

今回は、迫りくる夏本番に向けてショーツ・スタイルを紹介しよう思う。

タイトルにも掲げた通り、私には3つのコンプレックスがある。
・脚が綺麗ではない。
・脚が決して長くない。
・脚が太い。

そんな私だからこそ、工夫してご提案出来る内容があるのではないか?と思い、今回記事にした。最後までお付き合い頂けると嬉しい。読み進めていくうえで、注目して欲しいポイントが、2つある。
・1つめは、ショーツとトップスのボリュームのバランスを考えること。
・2つめは、ショーツを履く以前にスタイルのテーマを決めること。というのも、“夏は暑いからショーツを履く”という発想ではなく、“自分が表現したいスタイルにショーツが必要だ”と是非周りに表現して欲しい。

“サマー・プレッピー”

ショーツは「ラルフローレン ラグビー」。ラグビーは、ラルフローレンのセカンド・ラインとして2004年~2013年まで短い期間ではあったが、根強いファンが今でも多く、ネクストヴィンテージになる予感。このショーツは、ポケット口のパッチワークや、裾の切りっぱなしのデザインがラフ、カッコいいと一目惚れした。シルエットはストレートで、やや膝上。今回は、ラグビーの雰囲気を活かして、“プレッピー”にまとめてみた。どこがプレッピーなのかというと、バッグやシューズ、ネックレス、ロングベルトなどの抜け感のあるアイテムをチョイスしたことに加え、ピンクの明るいシャツやバッグのグリーンなど積極的にカラーを取り入れたこと。バランスのポイントは、シャツのシルエット。リラックスしたシルエットを選択した方が今っぽくて、ショーツとのメリハリが出る。一方、Tシャツは、タックインをすることで、きちんと感や足長効果も狙った。ボーダーTシャツとソックスのボルドーやシャツのピンクをリンクさせ、レッド系で拾うことで、スタイルとしての統一感も意識した。
Cap:Drake‘s×Aime Leon Dore
Shirt:JPRESS ORIGINALS
T-shirt:IMPRESTORE×J.PRESS ORIGINALS
Bottom:POLO RALPH LAUREN Rugby
Sox:ROSTERSOX
Shoes:REGAL Shoe&Co.
Bag:Obvuse

“リラックスなムードが漂う大人のアメカジ”

新品で1万円以下なので、価格的にも手が出しやすいかと。カラーバリエーションが豊富なので、是非自分だけのショーツを探してほしい。
「パープルにグリーンのポニー刺繍」と配色がいかにもラルフらしくて好き。たまたま、同配色のキャップも所有していたので、パープルカラーをアクセントにしたスタイルでまとめた。ラルフのショーツは、先程のラグビーよりも丈が短く膝がすべて見える。シルエットの考え方は、先ほどのスタイリング同様。リラックスしたデニムシャツを合わせてメリハリを意識。あえてソックスを履かずにショートソックスで合わせることで、大人っぽさやすっきり感を演出。シンプルな装いの時ほど、アクセサリーはいいモノをつけている点も注目して欲しい。

Cap:POLO RALPH LAUREN
Glass:AHLEM
Shirt:unfil
Bottom:POLO RALPH LAUREN
Shoes:REGAL Shoe&Co.
Bag:RED TASSEL

“Yankees好きのベースボール・ボーイ”

こちらはこれまでとは違い、ワイドシルエットの膝下丈。税込み9900円というまさかの1万円アンダー。ウエストは、60㎝の女性~100㎝の大柄の男性まで履ける1サイズフィットオール。目の錯覚ではあるものの、脚がゴツゴツして太い自分には、パンツ幅との対比で脚が少し細く見える安心感もある。New York YankeesのヴィンテージキャップにROSTER SOX。さらにはシャツもWilly ChavarriaのNYのワッペンがポイントのベースボールシャツ。色のトーンもいかにもヤンキースをイメージしたので、ネイビーでまとめた。特にソックスも、濃色だと足が締まって見えるからオススメ。
Cap:Yankees(Vintage)
Shirt:Willy Chavarria
Bottom:IMPRESTORE
Sox:ROSTERSOX
Shoes:Convesrse addict
Bag:THISWAY×J.PRESS&SON’S

“ベタベタなアメリカン”

サイドにスリットが入ったU.S.ARMYのトレーニングショーツを意識したデザイン。半袖×短パンはどうしても「少年感」が強くなるのですが、トップス、ボトムをゆったりしたシルエットで合わせるとバランスがとりやすくなる。今回のスタイリングは、ナンタケット・レッドのキャップ。アイスブルーのデニムショーツに、星条旗の柄のソックスに、New Balance【992】、クラシックなサングラスというベタベタなアメリカン・アイテムであえてまとめた。アメリカっぽい格好をするときは、中途半端にするのではなく思い切ってやった方が、逆にカッコいいと思う。
Cap:Smarthers&Branson
Glass:POLO RALPH LAUREN(Vintage)
Polo-shirt:CRST byDIGAWEL
Bottom:J.PRESS ORIGINALS
Sox:ROSTERSOX
Shoes:NEW BALANCE992
Bag:WOODEN SLEEPERS

“アースカラーで秋のアウトドア・スタイル”

先ほどもご紹介したIMPRESTOREのカーゴショーツを使ったモアバリエ。シルエットは、今までと似たようなバランスですが、今回は秋の立ち上がりにも良さそうなカーキ、オリーブ、ブラウンなどのアースカラー調のアウトドアを意識したスタイリング。「秋なのに短パン」が好きな方も多いのではないだろうか。足元はTimberlandの3アイレット。革靴というカテゴリーに入るアイテムだが、ドレッシー過ぎず、カジュアル過ぎず、ショーツスタイルでは、特に大活躍する名作だ。このモデルはちょうどトレンドで、多くのセレクトショップをでも扱われていますので、要チェック。
Cap:Ford(Vintage)
Shirt:FIVE BROTHERS(Vintage)
T-shirt:YONETOMI new basic
Bottom:IMPRESTORE
Sox:ROSTERSOX
Shoes:Timberland
Bag:Karimor

ここまで暑いと、ショーツスタイルは必須。ただ、コンプレックスや年齢などを理由になかなか挑戦できない人も多いので、コンプレックスを抱える同志として5つのスタイルを提案した。何かひとつでも、皆さんのスタイリングに役立てば、嬉しく思う。
暑い夏も思いっきりファッションを楽しもう!

この記事を書いた人
黒野 智也
この記事を書いた人

黒野 智也

ブレザー偏愛家

1985年生まれ、神戸出身。J.PRESS&SON'Sの立ち上げから携わり、現在はショップディレクター。コラボや別注などのほか、マーチャンダイズ、生産管理、企画・バイイング、イベント立案、PR、店頭での接客まで担当。趣味のカメラを活用し、自社ブランドのみならず、他ブランドのルック撮影やイメージヴィジュアルにも携わる。アメリカントラディショナルの普及のため、様々な“ブレザー・スタイル”を啓蒙する@blazer_snapも主宰。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...