「フェニカ」が勧める、この夏の着こなし。つくり手の思いを繋ぐトラッドショップ。

ビームスで2003年にスタートした「フェニカ」は“デザインとクラフトの橋渡し”をコンセプトのセレクトショップ。トラッドショップの中でも、ジャパニーズトラディショナルを提案する同店、スタイリングにもジャパンクラフトが散りばめられており、新しいアイテムとの出会いが楽しめるだろう。

日本各地の手仕事を衣食住の視点から提案。

“デザインとクラフトの橋渡し”をコンセプトに、ビームスで2003年にスタートした「フェニカ」。新宿にあるビームス ジャパンの5階に位置する店内には世界各地の手仕事からなる、ウエアや家具、食器など様々なアイテムが新旧問わずに並べられている。

過去には古着店にも勤めていた経験がありアメリカンヴィンテージから日本の民芸まで幅広い知識を持つ、フェニカのバイヤー渡辺さんを始め、4人にスタイリングを紹介していただいた。

トラッドショップの中でも、ジャパニーズトラディショナルを提案する同店、スタイリングにもジャパンクラフトが散りばめられている。2023年で20周年の節目を迎える「フェニカ」では現在、新たな染と織を使用したオリジナルアイテムを準備中とのこと。

【着こなし①】スタイリングは相性の良い天然染料のアイテムで。|スタッフ/サービスマスター・前田健一さん

シャツ3万4650円/フェニカ、インナー2万8600円/ギットマンヴィンテージ、パンツ1万8700円/オアスロウ、シューズ3万3000円/テップ×フェニカ、キャップ1万2650円/ユニバーサルワークス (すべてビームス ジャパンTEL03-5368-7300)、時計/ロレックス

キーアイテム:フェニカのテーチ木染めチャイナシャツ

ビームス全店でも20人ほどしかいないサービスマスターの称号を持つ。「テーチ木染めのチャイナシャツに、インドマドラスのシャツと天然染料のアイテムを合わせたスタイリングです。優しい色合いの相性が良いですね」

【着こなし②】独特な黒褐色を主体にプリミティブな合わせ。|バイヤー・渡辺翼さん

ジャケット3万9600円/フェニカ、ポロシャツ10万7800円/S.E.Hケリー、パンツ5万5000円/モニタリー(すべてビームス ジャパンTEL03-5368-7300)、シューズ/レンド、バングル/ヤコブハル

キーアイテム:S.E.Hケリーのニットポロシャツ

熟練したニッターによる丁寧な作りが魅力のニットポロ。「身頃に比べ、切り替えになっている袖は薄く仕上げられている。ジャケットの重ね着の際にももたつかずスマートに着用できるのがポイントです」

【着こなし③】日本とインドの手仕事が見えるスタイリングです。|スタッフ・森ゆりなさん

シャツ1万8700円、インナー1万6500円/ともにフェニカ、パンツ1万8480円/バズリクソンズ×フェニカ、ハット1万7600円/ケーブルアミ×フェニカ(すべてビームス ジャパンTEL03-5368-7300)、シューズ/ジャランスリウァヤ、ベルト/モニタリー、時計/タイメックス、バングル/スロウワゴン、リング/マタヨシ、レザーブレスレット/マリアルドマン、ブレスレット/スロウワゴン

キーアイテム:フェニカのリネンワークシャツジャケット

スウェーデンのワークシャツをベースにつくられたフェニカオリジナルのシャツ。「インドにて一つひとつ手作業で染められるシャツは、まったく同じものはなく、機械ではない手仕事が垣間見えるアイテムです」

【着こなし④】土っぽいアイテムをドレッシーに。|スタッフ・藤田佳大さん

ジャケット3万9600円/フェニカ、シャツ1万4300円/バズリクソンズ×フェニカ、パンツ2万4750円/オアスロウ×フェニカ、シューズ1万120円/ムーンスター×フェニカ、ベレー9900円/ケーブルアミ×フェニカ、ネクタイ1万1000円/弘前こぎん研究所(すべてビームス ジャパンTEL03-5368-7300)、ネックレス/マリアルドマン、リング(左手人差し指)/ゲーリーリーブス、リング(左手薬指)/アゲ×フェニカ

キーアイテム:弘前こぎん研究所のこぎん刺しネクタイ

1点ずつ手作業によるこぎん刺しが施されたネクタイ。「同系色のジャケット、デニムなどのワークアイテムを合わせました。タイドアップをして、スタイリングの色を合わせることで上品に仕上げています」

【DATA】
フェニカ スタジオ
東京都新宿区新宿3-32-6 ビームス ジャパン5F
TEL03-5368-7300
営業/11:00〜20:00
休み/不定休
https://www.beams.co.jp/fennica/

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2023年7月号 Vol.196」)

この記事を書いた人
パピー高野
この記事を書いた人

パピー高野

断然革靴派

長崎県出身、シティーボーイに憧れ上京。編集部に入ってから服好き精神に火がつき、たまの散財が生きがいに。いろんなスタイルに挑戦したい雑食タイプで、ヨーロッパからアメリカものまで幅広く好む。家の近所にある大盛カレーショップの名を、あだ名として拝借。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...