クリスマスには英国老舗ブランド「Joshua Ellis」の最高級カシミアと「FOX UMBRELLAS」の傘を。リミテッドストアがオープン!

大好きなあの人へ、1年間頑張ったご褒美に。クリスマスギフトにぴったりな最高なアイテムがそろう、英国老舗ブランド「Joshua Ellis」と「Fox UMBRELLAS」によるリミテッドストア「Christmas in England」がオープン。アーカイブコレクションの販売やオーダー受注など、各ブランドから今シーズンの通常アイテムのほかに、限定商品の販売や特別イベントを予定している。自分へのご褒美にも最適なアイテムがそろう貴重な機会をお見逃しなく!

「Joshua Ellis」とは? 注目アイテムを紹介!

英国最古のテキスタイルカンパニー「ジョシュアエリス」。1767年の創業以来、イギリスのヨークシャー州を拠点に紡毛生地生産の第一線を走り続け、名だたるメゾンブランドへ最高級の生地を提供してきたブランド。密度の高いしっかりとしたウエイトのカシミア生地をゆっくりと縮絨し、職人が丁寧に起毛することで生まれる美しい柄と光沢が魅力。

リミテッドショップではアーカイブコレクションを販売!

ジョシュアエリスのマフラー ストールコレクションが日本でリローンチされた2016年秋冬シーズン以降、毎年発表されているPrimary Black Watch(プライマリーブラックウォッチ)柄の中から、人気を博したアイテムを今回復刻(2柄)。店頭でご購入いただけるのは今回のリミテッドショップだけ!

日本初上陸ラグコレクション販売!

イギリス本国で展開しているラグコレクションを限定販売! 生地にはラムズウールと貴重なベビーアルパカを使用し、カシミヤのような柔らかさと丈夫さを兼ね備えている。ソファやベッドカバーとしてはもちろん、屋外のピクニックシーンで大活躍するアイテムだ(全7柄)。

「FOX UMBRELLAS」とは? 目玉商品を紹介!

1868年にロンドンのシティで創業した「フォックスアンブレラズ」。世界初のU字断面のスチール骨を採用し、世界で初めて傘生地にナイロンを使用し、革新的なものづくりを行ってきた。その美しい細身の傘は英国王室だけでなく世界中のセレブリティに今もなお愛用されている。創業より一貫したハンドメイドのもの作りで、1本1本熟練の職人が組み立てている。

“Black Animal Collection’’発売!

ブランドを代表するアイテムであるアニマルヘッドから、ブラックアニマルヘッドが登場。深みのあるブラックは カジュアルシーンからフォーマルシーンまで様々なオケージョンで使いやすくオススメだ。

ショップインフォメーション

会期:開催中~2023年1月9日(月)
場所:東京都港区南青山3-18ー4 1F(キルフェボン青山店横)
営業:14:00~20:00、土曜13:00~、日曜13:00~18:00
https://bit.ly/3uNvI8q

【問い合わせ】
http://www.greenwich-showroom.com/

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...