誰かとカブりたくないなら、アメリカンニードルを被れ!

紺ブレをはじめとするジャケットスタイルにおいて、絶妙な「ハズシ」の役割を果たすベースボールキャップ。なかでもメジャーリーグとはひと味違う「ニグロリーグ」のキャップがあれば、個性派のあなたも大満足なアメトラスタイルが完成する!

アメリカンニードルが生み出したBBキャップ。

正統派なウール素材のものは、ツイードやコーデュロイなどの秋冬ジャケットと、言わずもがな相性抜群。コットン素材は最初からエイジングしたような加工が施されているため、古着MIXのコーディネイトなど、カジュアルなスタイルによりマッチする。ウール5390円、コットン4950円

アメトラスタイルを軽快にハズす隠れた名品として、プレッピースタイルの学生たちが嗜みだしたのが、ファッションとしてのベースボール(BB)キャップの始まり。現代においては、ピッティ・ウオモなどでドレスウエアに身を包んだメンズたちが、ハズしでBBキャップを被っているのをよく見かける。

このように、カジュアルからドレスまで多くの人に愛されるBBキャップだが、『セカンド』のイチ押しは1918年にシカゴで創業した「アメリカンニードル」。

メジャーリーグベースボール(MLB) のシカゴ・カブスに「選手と同じキャップをファンに販売したい」というアイデアを持ち込み即完させたブランドで、以来すべてのMLBチームのキャップを手掛けるようになったという驚くべき実績を持つ。

スポーツ系はもちろん、企業ロゴや音楽モチーフなど豊富なラインナップのなかでも特に秀逸なのが「ニグロリーグ」コレクション。かつて黒人だけで構成されていた「ニグロリーグ」というマイナーリーグの選手たちが被っていたBBキャップを復刻して展開している。「他人とは被りたくない!」という我々のようなひねくれ者には特におすすめだ。

キャシディの八木沢さんも絶賛するニグロリーグ!

アメトラの伝説的名店にして、いまだ現役でトラッド好きを魅了し続けている「原宿キャシディ」、そして八木沢博幸さん。彼も「ニグロリーグ」を推すひとりだ。

「そもそもベースボール(BB)キャップは、80年代からプレッピーの人たちを中心に愛用されていたものだと認識しています。個人的な話で言うと、90年代のとある寒い日のこと。マディソン街を歩いていたとき通勤中の会社員がスーツにベースボールキャップを合わせていて。会社に入る直前でサッと外したんですが、その都会っぽさ、NYっぽさがすごくかっこよかったのを記憶しています。

それもあってかベースボールキャップはずっと好きなアイテムです。アメリカンニードルに関して言えば、特にマイナーチームである「ニグロリーグ」コレクションの普通じゃない感が好きです。いわゆるなメジャーリーグのものだと人と被りますからね。ほかとの差別化にはぴったりなんですよ」

八木沢さんが提案するコーディネイトはこんな感じ。濃いブラウンのセットアップをノータイのシャンブレーBDでラフに着崩し、キャップで遊ぶ。さすがです。コーデュロイジャケット3万2560円/メイプル×キャシディ ホームグロウン、コーデュロイパンツ1万9800円/キャシディ ’81、シャンブレーシャツ1万2100円/セロ、シューズ1万6500円/コンバース(すべて原宿キャシディTEL03-3406-3070)

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

【問い合わせ】
アメリカンニードル
https://never-mind.biz/

(出典/「2nd 202212月号 Vol.189」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...