名靴だらけの新作セレクトショップ別注品。【前編】

常にユーザーと接しているからこそ感じ取れる細やかなニーズを反映したセレクトショップ別注は、ファッションアイテムとして合わせやすい逸品ばかりだ。そこで、6セレクトショップの別注を紹介する。

1.ISETAN MEN’S(伊勢丹新宿店)

フェランテ

色気を感じるロングノーズでスマートなラストを使ったローファーに、シングルモンクストラップのような意匠を加えた別注モデル。さらにスムースレザーとスウェードのコンビネーションにすることで、より個性的なデザインに。マッケイ製法らしい軽さも魅力のひとつだ。58300

カルミーナ

クラシックな英国靴のフォルムをリファインした新しいラストであるSINEUを使ったVチップシューズ。アッパーには上品なボックスカーフを使い、ソールにはしなやかで、削れにくいレンデンバッハソールを使った。89100

フェランテ

ベースはベーシックなローファーながらも、スウェードとスムースレザーで個性的に仕上げたのが別注ポイント。イタリアメーカーらしい軽さ、返りのよさ、合わせやすさが人気の理由なので、これを機に是非ともお試しあれ。53900

ユッカス

ありそうでない3ホールのチャッカブーツは、絶妙なハイトとUチップなど、あえていなたさを残しているのがポイント。履き口が広く、厚手のソックスを合わせることで、グッとカジュアル感を増せるのが、人気の理由。176000

ユッカス

日本人の女性デザイナーによるイタリアの人気ブランドへの別注。ブランドらしい高めのヒールが目を引くUチップシューズで、ややぽってりとしたトゥが特徴。ヒールシューズながらもカジュアルに合わせられる。16600

【問い合わせ】
伊勢丹新宿店
TEL03-3352-1111

2TOMORROWLAND(トゥモローランド)

サンダース × トゥモローランド

1873年に紳士靴の聖地であるノーザンプトンで創業された老舗メーカー。トゥ モローランドらしい上品なスウェードで別注したチェルシーブーツは、キャップトゥがいいアクセントになっている。滑りにくいラバーソールなので、天候に左右されないのも嬉しいポイントだ。63800

ヒデタカ フカヤ ペル トゥモローランド

イタリアのフィレンツェでビスポークショップを営む深谷秀隆氏への別注。センターシームがアクセントになったサイドゴアブーツで、限りなくビスポー クに近いスタイルに仕上げている。シームを最小限にすることでエレガントに。132000

【問い合わせ】
トゥモローランド
TEL03-5410-6686

3BEAMS F(ビームス F

フェランテ ヴィアッジョ

70年代後半にフェランテが生産を請け負っていた有名メゾンブランドのアーカイブを復刻させたモカシン。アウトソールを丸コバ仕様にするなど、今にはない意匠もしっかりと再現。きめ細やかなゴートスウェードでアンライニング仕様なので、軽い履き心地だ。52800

【問い合わせ】
ビームス F
TEL03-3470-3946

4LOFTMAN(ロフトマン)

オールデン

これまで数々のヒット作を生み出してきたロフトマン1981の別注オールデン。名作である990をベースに、レザーソールから、タンカーブーツなどでお馴染みのプランテーションクレープソールに変更。990なので、アッパーはNo.8のコードバンを使っていて、上品な印象。171600

クオディ

未だにメイン州で職人のハンドメイドによって生産されているクオディのマリシートオックスフォード。デッキシューズと比較するとボリュームがあり、パネル毎にブラウンの濃淡が魅力的な別注モデル。ワイズはD45100

【問い合わせ】
ロフトマン
TEL03-5410-6686

5ARKnets(伊勢丹新宿店)

ダナー

話題の別注を作ることで知られるアークネッツの注目モデルは、知る人ぞ知る隠れた名作がベー ス。定番のマウンテンライトをベースに生産されたD4213ブラックスウェードで復刻。ヘビーデューティ感を残しながらも、美しい表情のスウェードにして都会的に。39600

【問い合わせ】
アークネッツ
TEL028-634-1212

6SHIPS(シップス)

ジーエイチバス × シップス

アメトラ定番のローファーであるラーソンを大胆に別注。本来は光沢感のあるガラスレザーであるが、そこを上品なスウェードに変更。さらにソールを軽量なライトソールに変更し、終日履いても疲れにくい仕様に。全体的にボリュームがあり、クラシックモダンな印象となっている。29700

パラブーツ フォー シップス

トレンドの兆しがあるトレッキングシューズをドレッシーな仕様に変更。インラインではホーウィンのクロムエクセルレザーであるが、ベルスモーキーのスウェードに変更。アウトドアフィールドから街まで活躍できるスタイルに。8300

【問い合わせ】
シップス
TEL03-5410-6686

※情報は取材当時のものです。

(出典/「2nd 202211月号 Vol.188」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...