【FAIRFAX × 2nd別注】紺ブレ最強の相棒は、このニットタイで決まり!

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成!

休日トラッドスタイルを楽しむためのネクタイ。紺ブレはもちろん、カジュアルパンツとも相性抜群!

ニット×レジメンの組み合わせがユニーク!

こんなにもアメリカントラッドを推していながら、意外にも初めてのネクタイ製作の機会にどんなタイを作るべきか、編集部も頭を抱えた。本来であれば、正装用のアイテムであるネクタイだが、セカンドが作るのであれば、あくまで休日ファッションに合わせられるものがいい。そしてそのなかに、アメリカントラッドな要素が入っていれば完璧だ。

そこで編集部がいきついた答えがレジメンタルのニットタイ。タイのなかでももっともカジュアルな部類に属するニット素材に、アメトラ大定番のレジメンタル柄を落とし込んだ、探しても意外とないデザイン。

こんな変化球な要望に応えてくれたのは、1976年創業の老舗ネクタイブランド、「フェアファクス」。彼らの豊富な知見やノウハウの助けを借りながら、素材や配色などを確定させた。

レジメンタル柄だから、紺ブレとの相性は言わずもがな。さらに、アメリカにある「グレナルモンド」という大学の配色を採用したカラーリングには、ネイビーやグリーンが組み込まれているため、デニムやミリタリーパンツとの相性も抜群だ。休日のタイドアップスタイルにおける大活躍を保証する。

購入はこちらから!

【フェアファクス × 2nd】レジメンタルニットタイ

右下がりにストライプが入る「アメリカ式レジメンタル」のデザインをニットタイに落とし込んだ。実はあまりないニットとレジメンタルの組み合わせは、特に休日のトラッドスタイルに合わせることを想定し製作。配色も定番の「グレナルモンドカレッジ」のカラーを採用している。

1976年創業のフェアファクスに製作を依頼。日本のネクタイ業界を牽引するトップブランドであり、その知見やノウハウは膨大だ
シルクよりもカジュアルで、コットンよりもストライプが美しく見えるウールを100% 使用。裏にはあて布を使用し、生地の伸びを防止

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 9月16日(金)12:00~受注開始!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!

【価格】
1万3200円( 消費税、送料込み)

【サイズ】
全長145cm、幅5.5cm

【完全受注発注・ご購入スケジュール】
販売期間/2022年9月16日(金)12:00〜2022年11月1日(火)19:00
ご配送/2023年1月ごろ

※生産状況により前後する場合があります。
※商品お届け後のキャンセル、返品は致しかねますのでご了承ください。

購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

なんと銀座三越で限定販売が決定!

10月5日から「銀座三越」で開催される「GINZA TIED UP」にフェアファクスが登場。秋冬の新作ネクタイやシャツの販売のほか、今回製作した別注ニットタイも4本限定で販売。実際に試着できるレアな機会を見逃すべからず。また、アメトラ好き御用達のテーラー「テーラーケイド」のオリジナルネクタイの販売や、古書店「マグニフ」による古書販売、週末限定の靴磨きイベントなどアメトラ好き必見のイベントになっている。

(出典/「2nd 2022年11月号 Vol.188」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

生きたレザーの表情を活かす。これまでになかった唯一無二の革ジャン、「ストラム」の流儀。

  • 2025.10.30

生きたレザーの質感にフォーカスし、“バーニングダイ”をはじめとする唯一無二のレザースタイルを提案するストラム。我流を貫き、その意思を思うがままにかき鳴らすことで、オリジナリティを磨き上げる孤高のレザーブランドだ。デザイナー桑原和生がレザーで表現するストラムのモノ作りの哲学、彼が革ジャンを通して描き出...