【Cramp×2nd別注】No.8コードバンを使用した贅沢な時計ベルト完全受注生産で登場!

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! この機会をお見逃しなく!

ホーウィン社謹製! No.8(バーガンディカラー)シェルコードバンを使用!

時計ベルトを付け替えることは、ちょっとした変化ですが、実はスタイリングに絶大な変化をもたらしてくれる。そんなこと、読者諸兄ならご存じの通りですよね。夏だけナイロン製のNATOベルトに替えたりする感覚で、この冬はコードバンのベルトに替えてみるのはどうでしょうか?

素材はもちろん、名門ホーウィン社謹製の№8(バーガンディカラー)。コードバン特有の光沢と芳醇な色味で、ステンレス製ベルトより、程よくカジュアルだけど上品な印象です。もちろん、トラッドな紺ブレスタイルにもベストマッチ! 極めつけに、足元にはコードバンシューズを合わせれば、向かうところ敵なしです(笑)。

実はこのコードバン、春に別注したコードバン製サコッシュの端材を再利用したもの。だからこそ、このお手頃価格が実現しました。高価な腕時計は色々付け替えられないけれど、ベルトは季節ごとに替えてみる。これが洒落者のクレバーな遊び方ですよね。

【ポイント1】浅草生まれの革小物ブランド「Cramp(クランプ)」。

普遍的なデザインながら、使い勝手の良さを追求した革小物が人気のクランプ。以前、コードバンサコッシュを別注製作した「コムォノ」は兄弟ブランドであり、その端材を利用することで、今回のお手頃価格が実現した。

別注サコッシュの端材を活用してお手頃価格に!

【ポイント2】レザーベルトに変えるだけで印象は劇的に変化。

Before

After

2ndスタッフが愛用しているヴィンテージ時計をコードバンベルトに変更。オリジナルのステンレスベルトだと、休日スタイルには、やや硬い印象だが、コードバンベルトだと、程よくカジュアルに。

【Cramp×2nd】バーガンディコードバン腕時計ベルト

ゴールド尾錠

あらゆる高級靴に使用される米国イリノイ州シカゴの名門タンナー、ホーウィン社の最高級コードバンを使用。芳醇な輝きを放つバーガンディカラーは、“№8” と呼ばれる特別な色味で、トラッド好きから絶大な人気を誇っている。

シルバー尾錠

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 12月24日(金)12:00~受注開始!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。単なる商品販売ページに留まらず、スタッフSNAPやウンチクなど、見どころ満載なページになっているのでまずは覗いてみてください!

【価格】
各7980円(消費税、送料込み)

【バリエーション】
シルバー尾錠、ゴールド尾錠
(どちらもベルト部分は№8バーガンディコードバン)

【ベルト幅】
18mm

【完全受注発注・ご購入スケジュール】
販売期間/2021年12月24日(金)12:00~2022年3月31日(木)19:00
ご配送/1月末までのご注文で3月中旬予定
※材料に限りがあるため、一定数に達し次第、販売を終了する可能性がございます。

購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...