WHEELROBE(ウィールローブ)の定番からレアものまで人気革靴5選。|名靴カタログ

欧米のブランドに引けを取らない本格的な作りは日本の職人技の賜物。長く愛用できるように工夫を凝らした作り、そして人生とともに歩んでいける、珠玉の靴が「ウィールローブ」だ。

▼こちらの記事もおすすめ!

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

2021年10月26日

「ウィールローブ」とは?

2015年に立ち上げられた新鋭の日本のブランド、「WHEELROBE(ウィールローブ)」の「WHEEL」は車輪の意
味し、車輪が描く「軌跡」を表現する。革靴はたくさんの人の手で作られ、様々な人の想いが込められている。

革の採取から、鞣し、裁断、縫製、つり込み、底付け、仕上げなど多くの人の手と工程を経て、1足の靴はプロダクトとして完成する。そして購入者に渡り、履くことで多彩な表情が生まれ、分身のような靴が完成する。これからの人生で、愛着を持って靴を履いて欲しいという想いが込められている。

靴作りで「ウィールローブ」が重視するのが日本人の足型を研究し、出来上がった木型だ。つり込んだ際の造形美、履き心地、歩きやすさに多くの影響を受けるのが木型。その上で修理して繰り返し履けるようにと、製法はグッドイヤーウェルテッド製法を採用。

アウトソールは長く履けるようにラバーを「半張り」した仕様に。ライニングはつま先まで牛革を使用、足入れがソフトで、吸湿性も高い。定番で使っている革は、アメリカのホーウィン社製のクロムエクセルだ。オイルをたっぷり含み、肉厚で美しい経年変化を披露する。こんな靴なら、人生をともに歩んでいけるだろう。

【1】CAP TOE LACE UP BOOTS(キャップトゥレースアップブーツ)

オリジナルのスウェード素材にオリジナルのラバーソールを付けたモデル。スウェードは独自の配合したオイルを染み込ませ、撥水性もあり、汚れも付きにくく、次第に油分が抜けて経年変化も楽しめる。

【2】MOC TOE OXFORD(モックトゥオックスフォード)

オリジナルで製作した国産のスウェード素材を採用したモックトゥ。製法は堅牢なグッドイヤーウェルテッド製法。モスグリーンほかにスウェードはキャメルとベージュの3色、表革はブラック、ブラウン、バーガンディを用意している。

【3】HEAVY STITCHING MOC TOE(ヘヴィスティッチングモックトゥ)

アッパーにアメリカのホーウィン社製のクロムエクセルを使用したモックトゥ。手仕事によるモカシン縫いが際立つほど美しくソールはシングルレザーを採用。これ以外に、バーガンディとナチュラルの色展開。

【4】HEAVY STITCHING LOAFER(ヘヴィスティッチングローファー)

カカトを小さくし、コインストラップの位置を調節することで、ホールド感をアップさせている。モカ縫いが特徴的だが、そこばかり目がいかないように近似色のステッチを使用。足馴染みが良いホーウィン社のクロムエクセルを採用。

【5】PLAIN TOE BLUCHER(プレーントゥブルーチャー)

ハギを入れず、贅沢にクロムエクセルを使用した1足。ラストはノーズを長く、ワイズEで考えたオリジナルで、クロムエクセルのオイリーな素材と相まって、ボリュームある靴に仕上がっている。ソールも迫力あるダブルレザー仕様。

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

【問い合わせ】
トライ・アップ
☎03-5824-3190
https://wheelrobe.com/

▼こちらの記事もおすすめ!

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

2021年10月26日

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...