SANDERS(サンダース)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

受け継がれる技術と現代的生産システムの融合。イギリス国防総省に向けて供給されているという信頼。サンダースは語りどころ満載の英国トラディショナルだ。

▼こちらの記事もおすすめ!

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

2021年10月26日

「サンダース」とは?

1873年にウィリアム・サンダースとトーマス・サンダースの兄弟によって設立されたサンダース&サンダース社は、英国靴の聖地ノーサンプトンで100年以上の歴史を持つ実力派メーカーだ。伝統的なグッドイヤーウェルテッド製法は現在でも引き継がれ、素材への徹底したこだわりはまったく変わっていない。

さらに現在は、生産性の向上のために、生産機械と高度なコンピュータ制御システムに補足されることで、多くの工程を職人の手に委ねながらも、クオリティの高い靴を広く提供出来ることもあり、様々な制服用の靴としても採用されている。

ユニフォームフットウエア・コレクションは、世界中の多くの警察やミリタリー、セキュリティなどで採用されている人気シリーズだ。イギリス国防総省向けに供給されるレザーシューズのほとんどがサンダース製という信頼も勝ち得ている。そのため、前述どおりグッドイヤーウェルテッドなど伝統的な英国靴の製法を用いながらも、製造コストを抑えることも実現している。

また、伝統と格式を備えた錚々たるブランドのプロダクトを手掛けてきた実績も品質と技術力の高さの裏付け。軍用靴として生産されたミリタリーラインをはじめ、数多くの名作たちは、どのモデルも実直なモノ作りの息吹を感じさせてくれる。

【1】1140(ミリタリーキャップトゥ・チェルシーブーツ)

ミリタリーコレクションの定番素材であるポリッシュレザーを使用したサイドゴアブーツ。ピューリタンステッチと呼ばれる三本針で縫われたキャップが特徴的。グリップ力から耐久性まで、実用性に優れたイッツハイドソールが魅力的だ。

【2】1128(ミリタリーダービーシュー)

ピューリタンステッチのキャップが目を惹くサンダースのベストセラーモデル。ほどよく丸みを帯びたラストは、ミリタリーラストをベースにしながらも日本人用にモディファイドされたもの。イッツハイドソールを採用する。

【3】9734G(ミリタリーギリーシューズ)

スコットランドのカントリーダンスで欠かすことのできない衣装、ギリーをモチーフにデザイン。バッキンガム宮殿の近衛兵にも供給されている歴史の古いミリタリーシューズとして知られる。ポリッシュレザーとグレインレザーを併用。

【4】9877(ブリットチャッカ)

側面にうすいゴムを巻き付けて、雨水や泥の侵入を防ぐ「マッドガード」と呼ばれるソールを採用したサンダースの定番。厚いゴム底がクッション性を高めてくれるため、快適な履き心地を約束する。

【5】1397(ミリタリーホールカットダービーシュー)

「ホールカット」と呼ばれる高い技法で形成されたアッパーが美しいシルエットを描くニューモデル。羽根部分のデザインも特徴的でカジュアルからドレス、ビジネスと幅広いシーンで活用できる。

【6】1137(ミリタリーブロードアロー・エプロンダービー)

1930~50年代に、政府から軍への支給品に用いていたモチーフ「ブロードアロー」を甲の部分に縫い込んでいて、陸海空の三軍が一体となって敵を倒すというイメージが表現されている。インソールのロゴは20年ほど前まで英国国防省向けに使用していたものを特別に復刻したもの。

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

【問い合わせ】
グラストンベリーショールーム
☎03-6231-0213
http://www.sanders.jp/

▼こちらの記事もおすすめ!

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

2021年10月26日

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...