名作モデルAZURAとは?
1988年に初めて登場したAZURAは、サッカニーブランドを象徴する三つ穴の開いたサイドデザインに、当時のランニングシューズには使用されていなかった繊維素材ケブラー(Kevlar®)を採用することで、他にはないオリジナリティを確立したのである。

ケブラー素材を採用した独自システムの開発。
ケブラーとは、世界最大級の化学企業であり、数々の名素材を生み出した繊維メーカーとしての顔をもつデュポン社が生み出した特殊繊維。高い強度と耐熱性があり、耐久性を求める航空機や防刃ベストなどにも使用されるスーパー繊維だ。
そのケブラーを使用することで、踏み込んだ衝撃をバネのように、進むためのエネルギーに変換する「トーションシステム」というオリジナルの機構を開発した。AZURAのミッドフット部に搭載することで、衝撃吸収と反発性を飛躍的に高めたのである。
街映えするカラーリング。
80年代のランニングスタイルを彷彿させるレトロなカラーリングは、オールドスポーツへの回帰がみられる今のファッションスタイルの足下にマッチする。また控えめなカラーのアウターやセットアップに合わせることでハズしとして効果的な、街映えアイコンだ。

発色が魅力的なカラーバリエーション。手前から、ホワイト×グリーン×ライム、ホワイト×グレー、ホワイト×ブラック×レッド、タン×ブルー、ブルー×グリーン、グリーン×イエロー。各1万円(税抜き)
購入はこちら→https://saucony-japan.com/
関連する記事
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.10.31
 忘れられない名コラボ! 「ボーディ」らしさ溢れる「ナイキ」とのコラボ「アストログラバー」
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.10.15
 CONVERSE × PENDLETON コラボレーションモデル10月15日発売!
![Dig-it [ディグ・イット]](https://dig-it.media/wp-content/uploads/2022/09/dig-it-1-1.png) 
                                     
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                                                     
				 
                 
                 
                 
                 
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
													 
													 
													 
													 
													