アメカジショップの記事一覧(5ページ目)
- 2017.06.06
WESTERN RIVER(新潟)
ウエストライドを中心にバイカー商品が充実。 自社ブランドのウエストライドを発信する旗艦店。ヴィンテージショップとしてオープンしてから、25年以上のキャリアをもち、バイク系をはじめ、国内外の人気ブランドやレア商品を独自の目線で幅広くセレクト。ユーザーがワクワクするようなユニークな提案...続きを読む
- 2017.06.06
SUGAR VALLEY(新潟)
独自の目線でセレクトしたアイテムに注目。 ウエスタンリバーの姉妹店で、こちらも国内外の人気ブランドを厳選して取り扱っている。トータルウエアはもちろん、革小物やネクタイ、ソックスなどアクセサリー商品も充実。ウエスタンリバーとはまた違ったラインナップが楽しいお店だ。場所も近いのでハシゴ...続きを読む
- 2017.06.06
GREEN(神奈川)
歴史あるジーンズ&アメカジショップ。 創業70年を超える、ジーンズとアメリカンカジュアルの老舗セレクトショップ。「アメリカンカジュアルウエアの伝統とスタンダード」と「MADE IN JAPAN クオリティとオリジナリティ」の融合をテーマに、ハイクオリティなアイテムを取り揃える。独自...続きを読む
- 2017.06.06
T-bird(青森)
ベーシックな着回しのきくアイテムが豊富。 「時代を超えたベーシック」を基本に、ドメスティックからインポートまで幅広く取り揃え、“服”を通してより良いライフスタイルを提案してくれる。 SHOP INFORMATION 住所:青森県八戸市青葉2丁目11-2 D&M 1F TEL:...続きを読む
- 2017.06.06
SMART CLOTHING STORE HARAJUKU(東京)
フェローズを中心に国内外のアイテムを揃える。 カジュアルウエアのフェローズが展開するセレクトショップ。フェローズ商品はもちろん、国内外の様々なアイテムを取り揃えているので、他店とは少し異なるラインナップが楽しい。世界中の各ブランドに別注した、ここでしか買えないオリジナルアイテムも充...続きを読む
- 2017.06.06
UNCUT BOUND(東京)
ジャンル、 国籍を超えたセレクトに注目。 アメリカントラッドの老舗ガントラガーや英国紳士靴サンダースのほか、アメリカを代表するショット、オランダ発のスコッチ&ソーダなど国籍を問わずセレクト。上質な印象のブランドとともに、カジュアルブランドも並び、ミックスコーディネイトを楽しめるのが...続きを読む
- 2017.06.06
Stroke Clothing(青森)
ワークモーター系からベーシックなアイテムまで国内の良質なブランドを中心に扱う。 ブーツ、グローブ等のギアや、希少なインポートモーターサイクル系のウエア、グッズなど、永く愛用できるアイテムを取り揃えている。 SHOP INFORMATION 住所:青森県青森市古川1-16-4 TEL/...続きを読む
- 2017.06.06
FULLNELSON(東京)
人気ブランドをはじめ、オリジナル商品も充実。 東京・品川にあるアメカジジーンズショップ、フルネルソン。バイカーファッションをメインにしたラインナップで、全国からモーターサイクル好きが集まる人気店だ。さらに店内には、ギターやプロレスグッズ、バイク雑貨など、オーナーの水野さんが好きなも...続きを読む
- 2017.06.06
HINOYA(東京)
70年以上の歴史を刻むアメカジの聖地。 東京・上野で70年以上歴史を積み上げてきたヒノヤ。すぐ近くに複数の系列店を展開。各々がスタイル別のアイテムを揃えているため、王道のアメカジスタイルからテーラードジャケットをベースにしたオールドアメリカンスタイルまで何でも手に入るのが魅力の店だ...続きを読む
- 2017.06.06
AMERICAYA GENERAL GARDEN(東京)
アメカジショップを牽引する老舗セレクトショップ。 東京・上野のアメ横。言わずと知れたアメリカンカジュアルやミリタリー、ワークスタイルのショップが軒を連ねる我々にとっての聖地だ。この地に創業70年のアメリカ屋はある。クオリティを重視した国内外のブランドのセレクトに定評のあるジェネラル...続きを読む
- 2017.06.05
LAHAINA(三重)
94年オープンのラハイナは、三重では老舗のshop。 広い店内にはバイカー系ブランドが中心に並び、その品揃えは超ド級。またレザーアイテムやオーダーのブーツなども取り扱う。知識が豊富なスタッフがいるのも嬉しい。 SHOP INFORMATION 住所:三重県三重郡菰野町菰野1094 T...続きを読む
- 2017.06.05
B-POINT 琴平店(香川)
国産アメカジを中心にセレクト。 国産アメカジを中心にセレクトし、特にFULLCOUNTの品揃えは全国トップクラス。また、FULLCOUNTや桃太郎ジーンズなどでB-POINTだけの限定アイテムも展開。 SHOP INFORMATION 住所:香川県仲多度郡琴平町五條205-1 TEL...続きを読む
- 2017.06.01
OT&EMOTIONAL(東京)
信念は“アメカジこそ最高のオシャレ” “アメカジこそ最高のオシャレ”がコンセプトの東京・吉祥寺のセレクトショップ。国産ジーンズを中心に、ベーシックなアイテムを多数揃えている。また定番アイテムを、その時の“旬”に見せるスタイリングが得意なので、コーディネイトに悩んだらスタッフに相談し...続きを読む
- 2017.06.01
MABO INTERNATIONAL(千葉)
創業30年以上の歴史に裏打ちされた豊富なラインナップ。 アメリカンカジュアルを中心に、様々なブランドから特に味のあるアイテムをセレクト。創業30年以上の歴史に裏打ちされた豊富なラインナップと明るい接客で、地元はもとより、全国の幅広い世代に支持されている。オリジナルジーンズは、マーボ...続きを読む
- 2017.06.01
REALMOON AKITA(秋田)
県内唯一のWESCO 正規ディーラー。 秋田市の東通りに面した郊外型のアメカジショップ。県内唯一のウエスコの正規ディーラーで、ブーツのカスタムオーダーも可能だ。さらにホワイツブーツのオーダーも可能になるなど、ブーツ類にも力を入れている。夏にはハワイアンシャツも続々入荷するなど、注目されているシ...続きを読む
- 2017.06.01
REALMOON SENDAI IZUMI(宮城)
ミリタリー&レザーの品揃えは県内随一。 湯沢を本店にするリアルムーンの3号店。ミリタリーやレザーの品揃えは県内随一。ホワイツブーツのカスタムオーダー会も開催するなど、注目のショップ。 SHOP INFORMATION 住所:宮城県仙台市泉区泉中央3-37-1-102 TEL/FAX:022-7...続きを読む
- 2017.06.01
REALMOON YUZAWA(秋田)
アメカジ一筋のセレクトショップ。 1996年にオープンしたアメカジ一筋のセレクトショップ。ミリタリー、バイカー、ワーク、スポーツ、ネイティブなど様々なカテゴリーを網羅。また人気ブランドとの限定コラボ商品も見逃せない。駐車場も広いので、ツーリングやドライブがてら立ち寄ってみてはいかがだろう。...続きを読む
- 2017.06.01
UNIQUEJEAN STORE(北海道)
型にはまらない自由なスタイルを提案。 1982年のオープン以来、ヨーロッパ、アメリカ、国内のブランドをミックスし、ジーンズやウエアを中心に“型にはまらない自由なカジュアルファッション”を提案するショップ。ウエアハウスやサムライジーンズ、桃太郎ジーンズとのコラボジーンズも作るなど、こ...続きを読む
- 2017.06.01
Barn Stormer(静岡)
デニムが50種類以上の大充実! 御殿場インターから車で3分、50坪の売場に所せましと商品が並ぶ。特にデニムは各メーカー合わせて50種類以上のラインナップ。別注アイテムにも注目したい。 ※写真は移転前の店舗となります。 SHOP INFORMATION 住所: 静岡県御殿場市御殿場...続きを読む
- 2017.02.15
東京を巡るならこのショップ! ぶらり、Lightning的山手線散歩【駒込駅~御徒町駅編】
山手線沿線の気になる店舗を厳選ピックアップする企画・第二弾。上野駅を含む駒込~御徒町エリアは、人情味あふれるショップが多く点在。山手線の中でも最もディープな街を有するこのエリアで、昔ながらの東京の風景を堪能しよう。 ▼前編はこちらから! 【駒込】昔ながらの銭湯でひとっ風呂。 ...続きを読む
- 2017.02.15
東京を巡るならこのショップ! ぶらり、Lightning的山手線散歩。【原宿駅~大崎駅編】
東京の公共交通機関の中でも利用頻度が一番高い山手線。そんな山手線の駅周辺には、気になるお店が満載だ。そこで山手線沿線の各駅を代表するショップを編集スタッフが厳選ピックアップ。そこから見えてくる各エリアの特色を知って、山手線散歩をぜひ楽しんで! 【原宿駅】おしゃれな若者が集まる流行発信地。 ...続きを読む
- 2017.01.10
かっこいい大人の休日スタイル見つけた! 「フェローズ」で実現するゆるカジュアル。
休日の大人の基本はアメリカンカジュアル。ベーシックなアイテム同士をいかにしてレイヤードするかがテクニックの見せ所。スタンダードを追求するジャパンブランド「フェローズ」の今シーズンは、どこまでもベーシックながらリラックス感もあるゆるカジュアルな世界観を見せてくれる。 MA-1の相棒はモックネックが正解...続きを読む
- 2016.09.20
※終了※「フェローズ」のスカジャンアーカイブが買えるチャンス!
スカジャンファンのみなさん、こんにちは。次の祝日である2016年9月22日から、スマートクロージングストア原宿店にて過去フェローズが製作したスカジャンを一挙に販売します! 基本的にはフェローズで保存してあったアーカイブなので、それぞれの数はあまりないですが、基本的にはもう手に入らないものだけ...続きを読む
- 2016.06.07
マニッシュで都会的なスタイルの女性に着てほしい『FILL THE BILL』の服
恵比寿駅から広尾方面に向かう路地の角に、雰囲気のある1軒のショップが佇んでいる。日本のクロージングブランドFILL THE BILLのフラッグシップショップだ。一見するとメンズウエアのショップだが、実はユニセックスで楽しめる。 なぜかというと、FILL THE BILLはメンズのコレクションと同じ...続きを読む
- 2016.06.03
関西圏アメカジファンに大人気!ショップ「ろーぐす」今季のイチオシは?
「ろーぐす」は滋賀県湖南市に本店を構えるセレクトショップ。主に関西・中部エリアでは多くのアメカジファンに知られる。ウエア、アクセサリー、ブーツなどが主要アイテムで、取り扱いブランドは膨大だ。 国内ブランドではSugar Cane、Buzz Rickson's、Jelado、The Flat Head...続きを読む
- 2016.05.30
ファッションで1950年代を紐解く下北沢のショップ「706Union」へ
戦後の好景気によって、多くのカルチャーや現代へ繋がるプロダクツの基礎が生まれたアメリカの1950年代。とくにファッションやミュージックシーンにおいてはロックンロールの台頭や、ファッションアイテムとしてデニムが認知されるなど、いわゆる「フィフティーズ」と呼ばれるカルチャーが花開く。 そんな時代に思いを...続きを読む
- 2016.05.16
※終了※「YOUNG&OLSEN at Burnish SALON」開催中!
ヤング氏とオルセンさんという若い男女が切り盛りしている、世界のどこかにある小さなお店、というコンセプトのブランド「YOUNG &OLSEN The DRYGOODS STORE」をはじめ、アメリカンクラシックな雰囲気がぴったりのpencoと、アメリカはシカゴのノートFIELD NOT...続きを読む
- 2016.05.06
※終了※至極のヴィンテージアイテムに出会えるフェアが開催中!
多摩川のすぐ近く、東急田園都市線は二子新地駅から歩いてすぐにあるBarley Harvest Season Storehouse。都心部にあるショップとはひと味違った雰囲気で、どこか落ち着いた隠れ家的なショップである。そこは、アメリカンカルチャーを感じるアイテムを中心にセレクトされ、現在ではオリジナ...続きを読む