『MONO x Campus x Dr. Grip/FRIXION』4ブランドのコラボでリンクコーデ

コクヨは、2023年春の「限定キャンパスノート」において、2022年に引き続き、学生に人気の文具ブランドである「MONO(モノ)(トンボ鉛筆)、「Dr. Grip(ドクターグリップ)」と、「FRIXION(フリクション)(パイロットコーポレーション)を新たに加え、学びアイテムを通じたコラボレーションを実施。

コラボ商品を含めた3種の限定デザインの5冊のパックノートを128日(木)より、限定ソフトリングノートを1226日(月)よりそれぞれ数量限定で発売する。

書くもの(筆記具)、書かれるもの(ノート)、消すもの(消しゴム他)を通じて、学生の学びの時間を総合的に応援したいという思いから、昨年初めて実現したコクヨのドット入り罫線の「キャンパスノート」と、学生に人気の文具ブランド「MONO」、筆記具ブランド「Dr. Grip」とのコラボレーションは、「お揃いで持ててかわいい!」「こういうコラボを待っていました!」など好評の声を得た。

今年は第2弾として、さらに爆発的な人気を誇る「FRIXION」を加えた4ブランドでのコラボを実施。それぞれのアイテムで淡いカラーと大人っぽいストーン柄<シアーストーン>のおそろいデザインを採用することで、色や柄を組み合わせられ、昨年よりさらに幅の広がるリンクコーデを楽しむことができる。

コクヨが2008年に発売したドット入り罫線のキャンパスノートは、東大生の使用経験率85%以上に達している。罫線に一定の間隔で入ったドットは、グラフや表を書く際にキレイに線を引けたり、文章を書く際の文頭を揃えやすかったりと、キレイなノートづくりに役立つと多くの支持を得ている。

今回のコラボでは、ドット入り罫線のキャンパスノートから、薄くて軽いのに書き心地なめらかな「スマートキャンパス」と、やわらかリングでページの端まで書きやすいソフトリングを採用した「キャンパス ソフトリングノート」の2種類を揃えた。

また、コラボ限定柄に加え、こんがりと焼いたような色の<ベイクドカラー>と、グミやガム、ポテトチップなどポップなお菓子をモチーフとした<スナックモチーフ>の2種類も用意。それぞれ教科別に使いやすい5色パックで、こちらもドット入り罫線の仕様となっている。

発売予定:限定キャンパスパックノート 2022128日(木)、限定キャンパス ソフトリングノート 20221226日(月)
MONO6アイテム:20232月中旬発売予定、ドクターグリップ/フリクション:2023216日(木)発売予定
価格(税込):スマートキャンパス(限定パックノート) オープン価格、限定キャンパス ソフトリングノート 330
商品HPhttps://kokuyo.jp/pr/ld_campus2023

【コラボ商品】限定スマートキャンパスノート/限定キャンパスソフトリングノート~MONO x Campus x Dr.GripFRIXION~ <シアーストーン> 5色パック(ドット入り罫線)

キャンパスノートが中高生に人気の文具ブランド「MONO」(トンボ鉛筆)と「Dr.Grip」「FRIXION」(パイロット)とかなえる夢のコラボレーション。第2弾では、5色の淡いカラーにストーン柄を取り入れた<シアーストーン>を採用。ゆるい雰囲気ながら大人っぽくリンクコーデを楽しめる。

カラー:5色(パウダーブルー、ピンクベージュ、アッシュグレー、ミストグリーン、ペールパープル)

【問い合わせ】
コクヨお客様相談室
https://www.kokuyo.co.jp/support/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...