デコレーションテープ「デコラッシュ」に太幅・7種のパターン柄が新登場!

かわいさと実用性を兼ね備えたデコレーションテープ「デコラッシュ」シリーズから、組み合わせてかわいい太幅パターン柄7種を2022127日(木)に発売。

修正テープのようにテープを引くだけで、ワンタッチでかわいいデザイン柄が転写される「デコラッシュ」シリーズ。20114月の発売以来小中学生から大人の女性まで幅広い世代から支持されている。

2021年には発売10周年を迎え、シリーズ累計販売数は3300万本を突破。今年8月にブランドをフルリニューアルし、大人の手帳タイムを彩る新デザインが大好評を得ている。今回はリニューアル第2弾として、2016年の発売以来人気の太幅タイプと、修正に便利な専用消しゴムを刷新した。

手帳やカード、ふせんなどのちょっとしたメッセージに添えるだけで華やかになるデコアイテム。複数の「デコラッシュ」を組み合わせたり、シール・マスキングテープと一緒に使ったりする組み合わせデコは、定番のデコレーションテクニックと言える。

そこで、幅も表現力もワイドな10mm幅の「デコラッシュ」太幅タイプで、組み合わせデコに使いやすいシンプルなパターンデザインの7柄をラインアップ。さらに機能面では、テープの素材を改良し、はがれにくいマットPETフィルムを採用した。手帳やノートを閉じたときに、テープの表面同士が貼りついてはがれてしまうトラブルを低減させ、テープ自体の光沢も抑えられている。

大人気「デコラッシュ日付シート」配信

大好評いただいている「デコラッシュ日付シート」を、「デコラッシュ」太幅タイプ発売日の2022127日から234月の3カ月限定で、無料配信。「デコラッシュ」太幅タイプと一緒に使って手帳やノートのデコレーションに活用できる。
【ダウンロードページURLhttps://bungu.plus.co.jp/deco/download/

「デコラッシュ」 太幅タイプ

外形寸法:W 58×D 18× H 26mm
テープ方式:使い切りタイプ
テープ幅:10mm
テープ長:3m
テープ柄:ギンガムチェック、ゆるドット、英字、ボーダー、ふんわりコラージュ、ランダムドット、リーフ
価格:352円(税込)

【問い合わせ】
プラス お問い合わせセンター
TEL0120-000-007
(平日9:00~12:00、13:00~17:30)

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...