雑誌Lightningが厳選! 存在感を放つファッション雑貨7選

25AWスタイルを決定づける、 珠玉のセレクション。新作と古着、革と銀、個性派アイテム・・・ 存在感を放つ ラインナップが集結。 次の主役を、いま手に入れろ!

【FOOTWEAR】カルチャーを纏う、“新しい一歩”を提案|Un nouveau pas(アンヌヴォーパ)@WEB

世界に数足しかないビッグサイズNIKEを中心 に、海外から希少モデルをセレクト。その経験 と感性を活かし、ストリートにアートの息吹を 与えるオリジナルウェアを展開。 クールなデザインに潜むストーリー、計算されたシルエット、そして着た瞬間に伝わる存在感。量産では得られない価値を、袖を通して体感してほしい。

「フーディ」¥16,000、「ロングスリーブT」¥7,920 。 希少なスニーカーと共鳴するカルチャーが息づく一着。 DMで在庫確認やコーデ相談ができるのも嬉しい。

【DATA】
Instagram:@un_nouveau_pas_
ec:unnouveaupas.base.

【FOOTWEAR】街角でもスポーツでも遊び心と存在感。|Ruffn’Turf(ラフンターフ)@WEB

グラフィティやフレイムといった大胆なグラフィックを落とし込み、ソックスからウェアまで独自の世界観を表現する「Ruffn’Turf」。新作のフレイムソックスは存在感抜群。タウンからスポーツシーンまで、足元 から主張できる1足だ。

遊び心あるブランドキャラがプリントされた専 用ケースでお届け、ギフトにも最適なアイテム。

【DATA】
Instagram:@ruffnturf
WEB:ruffnturf.com

【CLOTHES】素材と技が織りなすデニムを纏う新ハンガー|bottom neck hangers(ボトムネックハンガー)@WEB

世界初、ジーンズを履くハンガー。一つひとつ手作業で磨き込み、組み立て精度を指先で確かめるクラフトマン魂。 古き良きものづくりを尊重し、試行錯誤の末に辿り着いた「履かせる」体験は、ジーンズの立体感と質感を損なわず、美しく掛けられる。収納を男らしさと遊び心で満たす、革新的かつ職人の思いが詰まった逸品。

X字型可動式アームでデニムをやさしく支え、ステンレスとシリコングリップで生地のエイジングも守る設計。

【DATA】
Instagram:@bottom_neck_ha

【LEATHER】ツーリングに連れ出したい、珠玉のレザークラフト|GT Leather Works(シックスティーレザーワークス)@WEB

大量生産は行わず、オーダーを中心にオリジナル製作。 同店の代名詞「マネークリップ」は無骨でクラシック。シンプルなのに抜群の存在は、まさにバイカースタイルに添える必須アイテムだ。走りに映える相棒として活躍してくれることだろう。

カスタムオプションも対応。 自分好みに育てら れる存在として高評価を得られている。

【DATA】
6T Leather Works

【LEATHER】革の開発から靴の製造までファクトリーメイドブランド|Leather Laboratory(レザーラボラトリー)@WEB

豊かな表情のオイルレザーの素材感を備えながら、 機能性・デザイン性にも優れたトートバッグ。 本革ならではの品のあるつや感があり、オンオフ問わずユニセックスで活躍しそう。A4対応やファスナー付きなど実用面も魅力だ。

便利な収納ポケットが多く使い勝手が良い。「オイルレザースクエアトートバッグ」 全4色/ ¥23,800。

【DATA】
Instagram:@leather_laboratory_ jp

【LEATHER】胸ポケットに入るコンパクトな財布誕生|PLOWS(プラウズ)@WEB

素材はイタリアバケッタレザー「プエブロ」で、ホックもイタリア製のプリム社のバネホックを使用。 財布自体のサイズを極限まで小さくし、紙幣8枚・カード5枚を収納可能とし、縦6.2mm×横8.8mmの長方形に。カラーは全7種。

もっと小さく、もっと薄くにこだわり、さらに進化しました。「dritto 3 thin」 ¥26,400。

【DATA】
メール:@info@plows-i.com
WEB:plows.ec

【LEATHER】使い込むほどに味が出る|Danke Bestens!(ダンケベステンス)@WEB

植物タンニンで丁寧に鞣された本革が時を重ね美しく育つ「ベジタブルタンニンオイルレザー名刺入れ」。職人品質と機能美で人気を集めており、スタイリッシュな雰囲気は、ビジネスシーンでもスマートさを演出してくれるはず。

新バリエーションでダークグリーンも登場。好みの商品を是非ェックしてみて。

【DATA】
メール:dankebestens@gmail.com
WEB:dbest.official.ec

※価格は全て税込表記です

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...