あるのはアイヴァン7285、10アイヴァン、40’s〜60’sのヴィンテージ
現代の最高峰のモノと過去のマスターピースだけを並べる店として、2年前に中目黒にオープンしたアフタ。
アイテム構成は非常にシンプルで、アイヴァン7285と10アイヴァン、それと40’s〜60’sのフレンチモノを中心としたヴィンテージのみだ。
そこには店主である牧野さんの強い想いとこだわりが表れている。
いまやメガネも時計と同じく、ただの視力矯正器具ではなくファッションピースとして確立された時代。だからこそ一人ひとりに合った本当にいいモノを丁寧に販売したいと考え、店舗は予約優先制となっている。
ここに来れば最後の買い物となる人生最高のメガネに出会えるかもしれない。そんな期待を抱かせるに稀有なショップなのだ。
店名も含め、一見すると何屋なのか分からない独特な雰囲気を持つ。
新品の取り扱いはアイヴァンのみという点にも店主の強いこだわりが窺い知れる。
もともとヴィンテージ時計コレクターだったという店主の牧野さん。眼鏡同様にこだわりの詰まった一本が並ぶ。
「アフタ」店主・牧野弘生さん|可能な限り最高のモノを取り揃えておりますので、いい眼鏡が欲しいという方は是非一度ご来店予約をお願いいたします。人生に寄り添う一本を、じっくりと探していただければと思っています。
【DATA】
東京都目黒区青葉台1-29-6 Mail:info@after.llc 12時 〜19時 不定休・予約優先制 https://after.llc
「アフタ」で見つかる、おすすめのメガネ3選
Vintage
テンプルに芯が入らないセルロイド素材の40’sフレンチヴィンテージ。もともとフランス人は黒縁を掛ける習慣がなく、この色が当時のスタンダードカラーであった。23万1000円
アイヴァン7285
加工が難しいと言われるチタンフレームを、美麗な一山デザインに仕立てたクラシックなメガネ。日本人の鼻に合うように替えの鼻パッドがデフォルトで3種付属する。7万2600円
セレクタ
1960年代にフランスで生産されたアメリカブランドのヴィンテージメガネ。イエローゴールドではなく12Kのホワイトゴールド張りという珍しい特徴を持つ。フレーム9万9000円
(出典/「Lightning 2025年9月号 Vol.377」)
Text/K.Okamoto 岡本546 S.Sato 佐藤周平 Photo/S.Kai 甲斐俊一郎 K.Hayashi 林和也 T.Furusue 古末拓也 S.Omura 大村聡志 T.Katayama 片山貴博 M.Watanabe 渡辺昌彦
関連する記事
-
- 2025.09.03
メガネのネクストトレンドは“ナード”! 90年代に流行した「オーバル」に再注目