今年も開催!オキナワモーターショー2025(入場無料)
今年は沖縄という立地を生かし、特に東南アジアを中心とした海外への告知や出展募集も広げ、まさに沖縄市らしく「ちゃんぷる~」な出展内容になっている。さらにパワーアップするオキナワモーターショーへぜひ足をお運びいただきたい。
\出展企業募集中(8月31日まで)/
現在出展企業を募集中だ。県内外・海外からのお申込みを受け付けており、以下公式サイトより出展要項のご確認、お申込みをお願いいたします。
公式サイト:https://okinawamotorshow.com/
【イベントの見どころ】※イベント内容は変更される場合がある。最新情報は公式サイト・SNSにてご確認ください。
- 国内外のレア車両展示
アリーナ内では最先端車両や高級車両、カスタムカーや旧車などレア車両が集まる展示が必見だ。 - 迫力のデモンストレーション
オンロード会場ではドリフトをはじめとしたデモ走行を間近で体感できる。 - 試乗体験エリア
複数ディーラーの車両の乗り心地をひとつのエリアで体験できる。 - モータースポーツ体験
シミュレーターやEVカートなど、初めてモータースポーツに触れる方や子供も楽しめる。 - キッチンカー&フード
人気のキッチンカーも大集合する。休憩の際はぜひご利用いただきたい。
オキナワモーターショー開催背景「沖縄市のサーキット構想とは?」
沖縄市では、滞在型観光の推進および自動車関連産業の誘致による雇用創出を目的に、サーキット場の整備に向けた事業を推進している。冬でも温暖な気候、アジア・太平洋地域のハブとしての地理的優位性を活かし、モータースポーツと観光・MICE・産業振興を一体化した新しい地域モデル、それが沖縄市が目指す「サーキット構想」だ。
また、その短期ビジョンとして2021年には「モータースポーツマルチフィールド沖縄」の運営を開始しており、どなたでも利用可能で、ドリフトやジムカーナ、ミニバイクなどの競技や、企業の商品説明会や試乗会など施設の利用も年々増えており、日々のマルチなフィールド利用の場所として定着してきている。
サーキット整備実現のためには、自動車関連産業や団体、地域の応援もより一層必要となっており、オキナワモーターショーというイベントを通して、県内外・海外の企業や、教育機関、地域に対しサーキット構想の機運を高めることを目的にイベントが実施されている。この構想の一環として開催される「オキナワモーターショー2025」は、沖縄ならではの多様な魅力を融合したショーケースだ。
【開催概要】
名称:オキナワモーターショー2025
日時:2025年11月8日(土)・9日(日)
会場:沖縄サントリーアリーナ&コザ運動公園(沖縄県沖縄市)
主催:沖縄市
入場料:無料
公式サイト:https://okinawamotorshow.com/
関連する記事
-
- 2025.08.18
カスタムショーでも圧倒的人気のショベルカスタム@JOINTS 2025
-
- 2025.08.15
2日間で延べ1000台以上のバイクが集結! ウエスタンリバーが最高に盛り上がる2日間。