2ページ目 - 穿き込むほどに変化が味わえる、奥行きのあるブラックデニム。

  • 2025.08.13

【XX-019-BK】14oz Double Black – Relax Tapered

経糸・緯糸ともにブラックで染め上げ、さらに革パッチからリーフステッチ、金属パーツに至るまで黒で統一したという、まさに黒を極めたデニム。余計な装飾を削ぎ落とすことで、逆にその存在感が際立つモダンな仕上がりとなっている。穿き込むほどにグレーにフェードし、特有の経年変化で表情を変えていくのも醍醐味のひとつ。上で紹介したIDBKモデルと同じ生地感で、ザラつきを持たせながらも穿き心地は柔らか。写真のモデルは腿にゆとりがあるリラックステーパードで、足首に向かって細くなるスリムテーパード(写真下)、レギュラーストレートと、3つのシルエットを展開。各3万5200円(38インチ以上は3万8500円)

【問い合わせ】
pure blue japan HARAJUKU
TEL03-3408-6644
https://www.purebluejapan.jp/

(出典/「Lightning 2025年8月号 Vol.376」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部