マンハッタン育ちの彼女が選んだ築85年のCAヒストリックハウス。カリフォルニアの住宅に見る“クールな”暮らし。

季節を問わず常に気持ちの良い時間を過ごせる南カリフォルニア。快適な気候に恵まれたロサンジェルスを中心に発展したこの街には、全米、いや世界から素敵な人生を過ごしたいという豊かさを追い求めた人が集まってくる。クリエイティビティに満ちたライフスタイルを楽しむ、彼らの住宅を覗いてみよう。

一度住んだら、離れられなくなる小ぶりな家だからこその快適空間。|Point Loma, San Diego,CA

フォトグラファーである母親から12歳の時にポラロイドカメラをプレゼントされたブリジッド。高校生になり自ら35㎜のフィルムカメラを手に入れ、暗室でフィルムを現像しプリントすることに夢中になっていったという。母親とは親子というより友達同士のような関係。共に時間を過ごすことにより感性が磨かれ、将来は自身もフォトグラファーになると決め、そして大学卒業後にその夢を叶えた。

生まれも育ちもNYマンハッタンのど真ん中というブリジッドは、勉学のために西海岸に移住。ところが彼女もやはり南カリフォルニアの魅力に取り憑かれ、ここから離れられなくなった一人だ。ビーチライフを愛してやまない彼女が選んだ街は、メキシコに隣接した街サンディエゴの中でも、たっぷりの太陽が降り注ぎ、潮風漂うポイントローマ。この町は、サンディエゴの中でも丘陵地に面した人気のエリアだ。不動産関係の知り合いから、なかなか空きが出ないこの地域に物件が出たと聞き、入居を即決したという。どの方向に歩いてもビーチに突き当たる海に囲まれた立地での暮らしに、今では大満足しているという。

歴史あるサンディエゴの町には築100年以上のヒストリックハウスがズラリと並ぶが、その中においては1940年に建てられたこの家はかなり新しいといっていいだろう。彼女にとって理想のロケーションに建つこの可愛らしい平屋は、小ぶりでシンプル。玄関を開けると白を基調としたリビングが広がり、大きな窓から入ってくる陽の光が暖かく迎え入れる。センスのよい小物が置かれたキッチンの先には明るいダイニングがあり、さらにバックヤードを挟んだ向こう側は1960年代に増築されたガレージに突き当たる。

ギターやスケート、サーフィンなど多彩な趣味を持つブリジッドとアダムのガレージは、遊びのギアで溢れている。引っ越して来た時には、大量の持ち物をどう収納しようかと試行錯誤したのだそうだが、カーペンターであるアダムが何でも作れてしまうので、今となっては、彼らの大切な遊び道具は、すべてがスッキリとオーガナイズされている。

ここに住み始めてから数年が経つが、日々過ごす平穏な暮らしが詰まったこの快適な家からは、他のロケーションに引っ越す事など全く考えられないそうだ。

Nookは気持ちのよい光が差し込むコーナーに。パティオにもファニチャーを置き、小さい家ながら、リラックスできる場所がたくさんある。

波のよい日には、自宅からボードを抱えてサーフィンに。南カリフォルニアらしい、素敵な環境だ。

(出典/「Lightning 2025年3月号 Vol.371」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...