現在庫数約500着!? 革の在庫数日本一のセレクトショップが御殿場「バーンストーマー」だ。

革ジャンラバーの店主が経営するアメカジショップは全国に点在するが、革ジャンの在庫数において、静岡県御殿場市のBARN STOMER & CO.と肩を並べるショップはおそらく他にないだろう。革ジャンラバーが注目すべきブランド、モデルを網羅し、店内を文字通り革ジャンが埋め尽くすBARN STOMER & CO.は、まさに革ジャンラバーたちとっての天国なのだ。

理想の革ジャンに出会える場所。

猛暑が長く続いた夏が終わり、ようやく革ジャンのシーズン到来。いま今年着込むべき革ジャンが手元にない貴方は焦っていることだろう。そう、革ジャンのベストシーズンは儚い。今すぐ手に入れなければ、今年革ジャンを愛でるという人生の重要な時間を逃すことになってしまうのだ。

そんな貴方が今すぐ向かうべきはBARN STOMER&CO.に他ならない。なぜなら革ジャン在庫数がおそらく日本一だから。それはイコール、理想の革ジャンと出会う確立が日本一だということ。ココではオーダーや予約を待たずに実物を見て、触って、いろんな革ジャンと比べて、理想の1着を選ぶことができる。

男女の出会いの場が多様化する現代においても、革ジャンに関しては直に見るというアナログな手法に勝る策はない。全国の革ジャンラヴァーよ、急げ。

今季オススメのBS別注モデル。

BS×RAINBOW COUNTRY

’30s “HERCULES” の襟付きスポーツジャケットをベースとしたRCの代表作に、BS流のアレンジを加えた1着。従来はウールメルトンライニングだが、オールシーズン着用できるようにコットンレーヨンライニングに変更。黒とタバコブラウンの2色展開。24万2000円

BS×COLIMBO

COLIMBOの定番であるG-1のレザーを変更した別注モデル。ブラックのホースハイドを使用したスタイリッシュな雰囲気が特徴だが、ムートンとリブをブラックで統一しないのがBSのこだわり。茶芯ブラックのダイナミックなエイジングに期待したい。24万2000円

BS×Y’2 LEATHER

1stタイプのデニムジャケットをモチーフとしたY’2LEATHERの定番モデルにレザー別注をかけた1着。別注のために仕立てた渋なめしの茶芯ホースハイドは、馴染みの良さ、エイジングの質感を考慮して、通常よりステーキング処理を長めに行い、抜群の着心地を実現。14万8500円

BS×Y’2 LEATHER

Y’2の代表作であるクラシカルなカーコートをモディファイした1着。Y’2のエコホースは、’30sのレザーをイメージしてオイルをたっぷりと含んだハリのある茶芯のホースハイドだが、BS別注は薄いブラックの顔料を塗り、その上にブラックの染料を重ねた特別な仕上げが特徴。20万3500円

BS×Y’2 LEATHER

右の1stタイプと同じ、別注の茶芯ホースハイドを採用するスポーツジャケット。やや細みのスタイリッシュなシルエットだが、仕上げの特性によって着心地が柔らかく、エイジングが比較的速いのが魅力。週末しか革ジャンを着用できない人に特にオススメしたい1着だ。15万4000円

COLIMBO

こちらは別注モデルではないが、例年BSで最も高い人気を誇る、コリンボのSTOCKMAN’S COAT。茶芯ホースハイドの質感に加え、肉厚なウールメルトンライニングやボタン留めのフロントのデザインなど、クラシカルなディテールが光る1着だ。21万7800円

実は、革ジャン以外もヤバい……。

BARN STOMER & CO.=革ジャンのイメージを持つ読者は多いだろう。もちろん間違ってはいないのだが、デニムやフライトジャケットをはじめとした布帛モノ、シルバー小物などもレザーに劣らぬ膨大なストックが並ぶ。定番ブランドはもちろん、ササフラスやスラッシュオーバーオールズなどアメカジショップには珍しいラインナップも見所。インディアンジュエリーは代表の白井さんが独自ルートで仕入れるため、タイミングがよければレア物に出会えることも!

BS×INCEPTION

英国レザーの伝統製法を用いたインセプションのバッグパックをアレンジした逸品。金具は通常ブラスだが、ビジネスシーンでも使えるように、ニッケルメッキのパーツを採用。オンオフどちらも使えるマルチなヤツ。13万2000円

SLASH OVERALLS

静岡発のデニム専科。新進気鋭のブランドだが、知る人ぞ知るインディペンデントな存在感と妥協のないクオリティからじわじわと注目を集め、今最も手に入りにくいデニムブランドのひとつ。不定期入荷のため、タイミング次第だが運が良ければ出会えるはず。

BS×MOONCASTLE

毎年恒例のムーンキャッスル製モヘアカーディガンの色別注モデル。軽く柔らかい着心地と毛足の長い品のある質感はそのままに、今年は大人な雰囲気のパープルカラーを採用。単体でもレイヤードでも活躍する頼れる1枚。2万6950円

BS×ECONOLEG

独自開発の特許・生産技術に定評のあるソックス専科、エコノレッグに別注をかけたブーツソックス。“疲れ知らず”をテーマに、ブーツを着用することを想定した、特許技術を随所に盛り込んで製作。すべり止め加工とクッションが効いた抜群の履き心地が魅力。2200円

BS×BUZZ RICKSON’S

米陸軍航空隊が’40年代前半に採用したジップセーター、C-2のモディファイ。主にA-2のインナーとして着用されたオリジナルはオリーブが定番だが、様々な革ジャンとの相性を考慮してネイビーに変更。クラシカルかつ無骨な雰囲気でアウターとしても◎。4万2900円

BS×VASCO

米軍のヘルメットバッグをモチーフとした人気コラボシリーズ。キップレザー×カウレザーとブラスパーツの素材使いによる色気のある表情と、クラシカルなデザインがアイデンティティ。革ジャンとの相性が良く、5色展開なので自前の革ジャンと合わせて選びたい。4万9940円

【DATA】
BARN STOMER&CO.
静岡県御殿場市御殿場17-3 11時〜19時 火曜休
TEL0550-75-7755
https://www.barnstormer.jp

(出典/「Lightning 2024年12月号 Vol.368」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...