「TAILOR TOYO」の今季注目したい2大スカジャンを解説!

動画コンテンツCLUTCHMAN TVでお馴染みの、スカジャン研究家として知られる松山達朗さんと松島親方によるスカジャン講座「スカジャンクロニクル」。今回は特別に誌面版として2024年秋に注目すべき新作のスカジャンを解説するぞ。

今季注目のスカジャンを2人が解説!

右/スカジャン研究家・テーラー東洋企画統括 松山達朗さん スカジャン研究家として知られ、90年代に世界初のスカジャン専門書を出版した第一人者。現在はスカジャンの老舗「テーラー東洋」の企画を担当し、第一線で活躍し続けている。 左/Lightning / CLUTCH Magazine / 2nd統括編集長 松島親方 3誌統括編集長且つ物欲番長。「旧いは偉い!」と、長く残るものを勝手にヘリテージ認定して手元に置きたくなる。現代のプロダクツでも50年後に残るものを探すことが趣味である。

“JAPAN MAP” × “GOLD DRAGON” Early 1950s Style Acetate Souvenir Jacket

濃密に刺繍されたジャパンマップ。作り手の松山氏も素晴らしい構図と色遣いと絶賛。富士山や五重の塔、桜といった日本らしいモチーフを、ヴィンテージと同じ手法の刺繍で描き上げた逸品。[ TT15542-119 / 7万1500円 ]
松島親方(以下親)/このジャパンマップ。構図がすごく濃縮された密度になっていますね。

松山達朗さん(以下松)/元となるヴィンテージの刺繍も密度がすごく、素晴らしい色遣いなんです。この黒いボディにゴールドの袖や、赤白のパイピング、そして緑のリブ。元となるヴィンテージを所有しているからこそ、こういう絶妙な色味を再現できるんです。この刺繍をよく見ていただくと、この黒いベースに対して、日本列島は白を基調に刺繍されてるんですよ。それに対して、この五重の塔や鳥居なんかはカラフルな刺繍糸を使っているんですよね。

親/桜なんかもね、アクセントとしてすごい効いてますね。

松/雪が積もった富士山、あと松と桜。日本の情緒を感じさせるモチーフが盛り沢山なんです。

親/日本らしさを全部入れちゃったみたいな感じですね。この鳥居、海の中に立っている?

松/そうなんです、広島にある厳島神社です。刺繍に呉(KURE)とありますので、恐らく広島の米軍基地内もしくはその周辺で販売されていたものと予想されます。

親/広島のシンボルですもんね。いや、素晴らしいですね。あと五重の塔の色遣いも、こんな鮮やかなもの見たことないです。

松/あとジャパンの文字がブロック体というのも珍しいんです。胸側もよく出来ていて、デフォルメされた龍と虎が描かれています。

親/ちょっと可愛らしい感じ。

松/こういったデフォルメというのは、刺繍職人のセンスが一番出てるものなんです。愛嬌のある龍と虎が向かい合って吠え合うのも珍しいですよ。

裏面の胸の刺繍にある龍と虎は、表面と同じ型で刺繍されているが生地に合わせ絶妙に色糸を変えている。また背中は凝縮された表面と異なり、日本画独特の余白使いを意識した龍の刺繍となっている。

“DRAGON & TIGER” × “EAGLE” Mid 1950s Style Acetate Souvenir Jacket

スカジャン3大モチーフの鷲、龍、虎がデザインされているが、ライトブラウンの色味に合わせて黒一色の刺繍となっている。光沢のあるレーヨン糸の針足を変えることで虎斑を表現しているのも特徴。[ TT15542-137 / 7万1500円 ]
親/こんな色味見たことない!

松/ライトブラウンという新色なんですけど、ヴィンテージにも実は存在するんですよね。

親/ヴィンテージを元にテーラー東洋として初めて作ったと?

松/初めてです。私も1、2度ぐらいしか見たことないんですけど、ちゃんと存在するんですよ。

親/刺繍が全部黒って珍しい?

松/ブラックタイガーとブラックドラゴンが向かい合い、リブはラインが入ってない黒単色なんです。パイピングも黒と白となっています。身頃と袖下がこのライトブラウンで、この袖のラインは黒となっています。しかも胸側が鷲なんですよ。背中が龍と虎なので、スカジャンの三大モチーフが揃っているんですよ。

親/全部揃っちゃったわけだ。

松/注目は針足ですね。虎の縞模様を黒一色で表現しているのにも関わらず、しっかり虎斑(トラフ)が刺繍で再現されてます。

親/同じ黒糸なのに針足だけで虎斑を表現できるんだ!

松/生地を見る角度を変えるだけで虎斑が浮かび上がってくるんですよ。レーヨン糸の光沢をうまく利用して、針足の角度を変えて刺繍しているんです。

親/遠くから見るとスカジャンを着ているとは思えないぐらい、色で雰囲気が変わりますね。

松/ヴィンテージでも珍しい配色のため一般的なスカジャンと雰囲気が異なるので、新鮮な着こなしを楽しんでもらえると思います。

親/松山さんの今日の着こなしもいいですね。刺繍に合わせた黒いハットとシャツで大人な雰囲気!

松/リバーシブル面は王道の配色なので両面楽しんでください!

裏面の刺繍は胸に龍と虎、背中に鷲とスカジャン3大モチーフが揃った贅沢な仕様。また刺繍糸はボディのグリーンに合わせ、フェードした色味で再現されており、全体的に味わい深い雰囲気となっている。

スカジャンクロニクルはこちら。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmZVYWnD-B0dApNsvPN0vjwXGp-jUi6Py

【DATA】
テーラー東洋(東洋エンタープライズ)
TEL03-3632-2321
http://www.tailortoyo.jp

(出典/「Lightning 2024年10月号 Vol.366」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...