時計好きならば押さえておきたいケース&グッズ。

1日たっぷりと着用した腕時計を長く使うために、専用の収納ケースやケア用品は必要不可欠。とはいえ過保護にせずにでも時々面倒を見る、そのくらいの気軽さでいたいもの。ここでは気軽に取り入れたい腕時計周りのアイテムをピックアップ。

KUGIRI ロールウォッチケース mini

ペンケースのようなロールタイプの収納ケース。牛ベロアを使用し、経年変化も期待できる。自宅ではもちろんだが、旅にも連れて行きたいケースだ。 W33×H14㎝。2万3200円(KUGIRI TEL090-9677-4421 https://kugiri.com

G-SHOCK ウォッチマウント

G-SCHOCKが作ったウォッチマウント。ベースはスチールでレストはポリウレタンとナイロン製で構成されている。重厚感があるので、腕時計をしっかり固定してくれる。1本用3850円、2本用5335円(カシオ計算機 お客様相談室 TEL0120-088925 https://www.casio.com

IGIMI テンパスタッチ

ケースに入れた状態でゼンマイを巻いてくれるワインディングマシーン。ブラックカーボン柄のデザインで、静音性・安定性が高く、就寝中でもまったく気にならない。タッチパネルの操作も◎。7700円(五十君商店 TEL050-5509-8423 https://er-watchrepair.shop-pro.jp

LEDタッチボタンで、回転方向や回転数を設定可能。カバーを開けると回転が止まるので、スイッチを切る必要もない。

クロノワールド NATO TYPE RR

リブ編みされたような表情がとこか懐かしく、正規版のNATOベルトともレプリカとも異なる風合いに仕上がっている。バックルも生地に合うようにヘアライン仕上げに。コシがあり少し重めの時計でもずれにくい。各2860円(クロノワールド jpn@chronoworld.jp)

DENTO FAVORMADE / Watch Case

家具職人が製作したウォルナット材の時計ケース。すっきりとしたデザインに、ベロアの仕切りと高級感を醸し出している。スタッキングも可能なので、場所もとらずスマートに使えるのもポイント。2万4640円(伝統工芸(株)
TEL0847-62-3377 https://dentostore.jp

HELI 革バンド消臭スプレー メタルブレスレットクリーナー

皮脂を溶かし洗い流すメタルブレス用クリーナーと、汗の臭いを消す革バンド専用のスプレークリーナー。夏はもちろん、季節を問わずベルト部分には皮脂や汗の臭いが付いてしまうもの。それをスプレーですっきりと解消しよう。各1100円(五十君商店TEL050-5509-8423 https://er-watchrepair.shop-pro.jp

ポリウォッチ

プラスチック製の風防の研磨に威力を発揮するポリウォッチ。米粒ほどのポリウォッチを付け、乾いた布で2分ほど磨くだけ。あっという間にきれいな仕上がりに。その効果に磨くのが楽しくなるかも。1320円(クロノワールド jpn@chronoworld.jp)

BERGEON 万能バネ棒外し

ケースとブレスの着脱するためのバネ棒外し。通常はY先とI先が両端についているが、これは両者に加えて平太Y先も付属。様々な時計に対応する。また滑り止め付きのグリップで使いやすい。7700円(五十君商店 TEL050-5509-8423 https://er-watchrepair.shop-pro.jp

Y先とI先の両頭タイプ。

平太Y字は釘抜きのように角度がついており、革やウレタンバンドで使用するのがおすすめ。

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年8月号 Vol.364」)

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...