OLD CROW(オールドクロウ)の新作はDuesenberg(デューセンバーグ)の伝説的レーサーをモチーフにした意欲作。

アメリカはカリフォルニアでOld Crow Speed Shop(オールドクロウ・スピードショップ)を主宰する生粋のホットロッダーであるボビー・グリーンのライフスタイルをアイテムに落とし込むブランド「OLD CROW」。その新作は、ボビーの所有する1920年式のデューセンバーグをベースにした当時のレーシングカーをモチーフにしたコレクションになっている。アメリカのレーシングシーンに燦然と輝くレーサーの雰囲気を纏ったアイテムたちは、当時の空気感を思わせる仕上がりになっている。

アメリカのレースシーンを盛り上げた実車がアイデアソース。

Duesenberg(デューセンバーグ)は1913年から1937年までアメリカに存在した高級スポーツカーメーカー。設立当初から積極的にインディ500などのレースに参戦してその性能を多くのアメリカ人に見せつけたメーカーだった。1921年のフランスグランプリでは、ジミー・マーフィがドライブして優勝し、アメリカ車初の快挙を成し遂げた。

そんなデューセンバーグをプライベートレーサーとして走らせていたドライバー、ジム・スティックが所有していた1920年式レーサーが1980年代に納屋で見つかり、現車を手に入れたボビー自身が主宰するOld Crow Speed ShopとZakira’s Garage(ザキラス・ガレージ)の手によってフルレストアし現代に甦らせた。今回のコレクションはその伝説的なレーサーにインスパイアされたデザインがメインとなっている。

1920 Duesenberg Racer

これが1920年式デューセンバーグ・レーサー。実際にジム・スティックがボードトラックやダートトラックなどで当時走らせていた実物にして伝説のマシン。エンジンはSOHC直列8気筒の4260ccを搭載し、トランスミッションは3速マニュアルというセッティング。当時のスティールボディというだけでも歴史的な価値のあるモデルといえる

当時のレースシーンを思わせる空気感まで内包した新作たち。

そんなボビーのライフスタイルに寄り添うカタチで生まれた新作コレクション。どれもヴィンテージに存在したワークウエアをイメージし、デューセンバーグをモチーフにしたデザインで仕上げられている。どれもアメリカの旧きよきモータリゼーションを感じるアイテムたちで2月より順次発売される。

DUESENBERG – ALL IN ONE

デューセンバーグのロゴをクラシカルなウールフェルトパッチでフロントにあしらったオールインワン。記事にはヘリンボーンツイルを採用し、着込むことで経年変化も期待できる。写真右がボビー・グリーン。6万6000円

DUESENBERG – L/S HENRY T-SHIRTS

バックに大きく8気筒の「8」をあしらったヘンリーネックのポケットTシャツ。1枚でもしっかりと主張するデザインに仕上がる。1万4080円

DUESENBERG – L/S CHECK SHIRTS

ヴィンテージ感のあるクラシカルなチェック生地をワークシャツのデザインに落とし込み、、胸と背中にチェーン刺しゅうでアレンジしたモデル。3万6080円

DUESENBERG – WORK L/S SHIRTS

ヴィンテージのワークウエアブランドにも存在したシンプルなコットンツイル生地のワークシャツをベースに胸と背中をワッペンと刺繍でアレンジ。シンプルなワークシャツを印象的なアイテムへとアップデートする。3万6080円

【DATA】
OLD CROW
https://oldcrowclothing.com

GLADHAND Co.
https://shop.glad-hand.com

この記事を書いた人
ラーメン小池
この記事を書いた人

ラーメン小池

アメリカンカルチャー仕事人

Lightning編集部、CLUTCH magazine編集部などを渡り歩いて雑誌編集者歴も30年近く。アメリカンカルチャーに精通し、渡米歴は100回以上。とくに旧きよきアメリカ文化が大好物。愛車はアメリカ旧車をこよなく愛し、洋服から雑貨にも食らいつくオールドアメリカンカルチャー評論家。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...