アメリカの片田舎にある店のような、北海道・札幌のハンバーガーショップ「ジャクソンビル」。

アメリカ・ジャクソンビルで本場のバーガーに開眼し、まだほとんど本格バーガー店がなかった札幌で開業した「ジャクソンビル」。アメリカンスタイルでありながら、使用する食材は北海道産を中心に。それぞれの良さを引き立て合うことで食べ応えのあるハンバーガーを生み出している。

10年の米国生活を経て本格バーガー店をオープン。

ジャクソンビルはアメリカ・オレゴン州の小さな街の名前。オーナーの金田清一さんが本場のハンバーガーに開眼した町だ。その後、10年のアメリカ生活を経て、まだほとんど本格バーガー店がなかった札幌で2008年に開業。

親しんだ味を北海道の豊かな食材を使用して表現した。パティは肉感たっぷりのオーストラリア産牛とアメリカ産牛に道産牛を加えることでコクと旨みをプラス。

チキンバーガーは道産鶏肉のムネ肉を驚きのジューシーさに焼き上げた一品だ。道産小麦を使ったバンズは少し濃い色に焼き上げることで、食欲をそそるとともに小麦の風味もアップ。

このパティとバンズがそれぞれ主張しすぎることがないようにと、組み合わせにこだわったバーガーにはファンが多い。が、この店が一番大事にしているのはほのぼのとしたアメリカンスタイルのレストランであること。バーガーとともにこの雰囲気全体を味わいたい。

北24条本店。ウッド調にまとめられたアメリカンな雰囲気と、スタッフが醸し出すほのぼのとした雰囲気が心地よい

【イチ押しバーガー】ウエスタンBBQバーガー(プレート)

道産小麦を使用し、通常より濃い色に焼き上げたバンズ。オージー、US、道産牛の3種類をブレンドしたパティにカリカリのベーコンと濃厚なチェダーチーズ、サクサク食感のオニオンリングを加え、自家製BBQソースをたっぷり入れた人気No.1バーガー。

ジューシーなあら切り肉のパティとカリカリに焼いたベーコンの組み合わせが最高。

2人でシェアするのにちょうどよい量のオニオンリング。ウエスタンBBQバーガーの中にも隠し味として入っている。食感がアクセントになりコクが増す。

【DATA】
JACKSONVILLE(ジャクソンビル)
北海道札幌市北区北23条西3丁目2-51
TEL011-728-1001
営業/月~金曜 1130分~15時、17時~22(L.O.2145)、土日祝 1130分~23
休み/第3火曜

情報は掲載時のものです。最新情報を確認の上お出かけください。

(出典/別冊LightningVol.194「東京ハンバーガー」

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...