ハワイテイストのハンバーガーを食べるなら原宿の「テディーズビガーバーガー」へ。

ハワイでスタートした「テディーズビガーバーガー」は、地元新聞社の読者投票で22年連続ベストバーガー賞を受賞している実力派ハンバーガーショップだ。国内でも10店舗展開しており、バンズ、パティはもちろんのこと野菜は鮮度と美味しさを極めるため店舗ごとに仕入先を変えるなど、こだわりが詰まっている。

ハワイカルチャーを存分に体験できる!

3フロア構成の店内は、ハワイアンブルーの海が描かれていたり、現地で撮影されたプロモーションビデオが流れていたりと、ハワイカルチャーを意識した内装

ハワイのローカルから絶大な人気を誇り、地元新聞社の読者投票で決定するハワイズ・ベストのハンバーガー部門にて、2001年から22年連続ベストバーガー賞受賞の記録を更新中のテディーズビガーバーガー。1998年のオープンから着実にファンを増やし続け、現在は世界中に店舗を展開中。日本では表参道店以外に横浜に2店舗、鎌倉他10店舗を構えている。

おすすめのバーガーはプレミアムアボカドチーズバーガー。カビ止め・防腐剤・保存料を使用しないふわふわバンズに、パティは赤身肉と牛脂のバランスが最適な肩肉。ステーキにも使用されるミスジも惜しげもなくミンチにして作りあげているので肉汁もたっぷり。

さらに野菜は鮮度と美味しさにとことんこだわって店舗ごとに仕入先を変えているので、アボカドの風味や熟成具合も最高。ぜひとも皆に食べていただきたい逸品。

【イチ押しバーガー】アボガドチーズバーガー

打ち粉をまぶし、表面の焼き色を抑えじっくりと焼きあげたふわふわバンズに、特殊な高火力グリルで、カラッと焼上げ余分な油を落としたジューシーなアメリカンビーフ100%のパティ。グリンカール、トマト、オニオン。鮮度にこだわ り店舗ごとに仕入れ先を変えて提供している。また創業時から続く秘伝の自家製スーパーソースに加え、厳選された15種類の香辛料やハーブを使ったシーズニングで奥行きのある味が人気。1441

新鮮な野菜もテディーズビガーバーガーの特徴のひとつ。舌でとろけるアボカドの濃厚な旨味は格別。

かけているのはハワイ本店が作った企業秘密のスーパーソース。他にはテリヤキソースも2日間かけて仕込んだ自家製だ。

【DATA】
TEDDYS BIGGER BURGERS(テディーズビガーバーガー)
東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル2F
TEL03-5774-2288
営業/11時~23(L.O.22)
休み/無
https://teddysbiggerburgers.jp

情報は掲載時のものです。最新情報を確認の上お出かけください。

(出典/別冊LightningVol.194「東京ハンバーガー」

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...