代官山 蔦屋書店でLightning Archives 復刻記念フェアが開催中!!

国内のヴィンテージ愛好家やアパレルデザイナーだけでなく、海外でも人気を誇るLightning Archives(ライトニング・アーカイブス)。これまで発売され、今や絶版となっているタイトルのなかから3タイトルが今回復刻された。それを記念したイベントが代官山 蔦屋書店で開催中。

ヴィンテージ愛好家たちのバイブルが復刻された。

過去に販売されたモノは今では絶版となっているものも多く、中古品が定価以上で出回っているだけでなく、世界中からの「どこかで手に入らないのか?」という声に応えて復刻することが話題となったLightning Archives(ライトニング・アーカイブス)。

今回は、ヴィンテージ・ワークウエア、ミリタリージャケット改訂版、ヴィンテージTシャツの3タイトルが登場した。

今では稀少になったヴィンテージピースを詳細な写真を掲載することで楽しむことができる資料性の高さが本書の特徴。ここ最近のヴィンテージウエアの人気で、さらに稀少になったアイテムをディテールまで図解する構成になっていることが愛好家にはうれしい。

内容はあえて図鑑のようなスタイルを取っているので、世界中のヴィンテージ愛好家から、その復刊が待たれていたことも今回の復刻の大きな理由だ。

そんな待望の書籍が復活したことを記念して、代官山 蔦屋書店で復刻記念フェアが開催されている。

復刻した3タイトルがずらりと並ぶだけでなく、このフェアでは本来はウェブでしか販売していないライトニングのオリジナルグッズもセレクトして購入できるところ。実物を見たり試着できるので、またとないチャンスといえるだろう。

書籍だけでなく、それにまつわるプロダクツも合わせて展開できるのは蔦屋書店ならではのスタイル。オリジナルグッズの販売は7月16日(日)までという期間限定なので、気になる人は急いだ方がよさそうだ。

場所は代官山 蔦屋書店の2号館。ファッション関連の書籍が集まるエリアに作られた今回のイベントスペースには、書籍とセレクトしたライトニングのオリジナルグッズが並ぶ
今回復刻した3タイトル。早くも噂を聞きつけて売れ行きも好調。外国人観光客も数多く訪れる場所なので、海外の人にもうれしいフェアになっている
普段はウエブでしか購入することができないライトニングのオリジナルグッズもセレクト。これからの季節に重宝するアメリカブランドのボディを使ったメッシュキャップやトートバッグなど、実物を手にしてチェックすることができる
ライトニングのロゴをクラシカルな染み込みプリントで表現するTシャツが好評とのこと。その他、オリジナルソックスやアメリカ製キーホルダーといった小物も充実したラインナップで来る人を楽しませてくれる

【DATA】
代官山 蔦屋書店
東京都渋谷区猿楽町17-5 DAIKANYAMA T-SITE 代官山 蔦屋書店2号館
TEL03-3770-2525
9時~22時(書籍、文具) 無休
https://store.tsite.jp/daikanyama/

ライトニングオリジナルグッズの詳細は
クラブライトニング https://club-lightning.com/collections/all-goods