種類豊富なウイスキーが、まるでモルトのアカデミーのようなバー「FAL(ファール)」|東京・銀座

バーの世界では、ウイスキーをベースにしたカクテルの王道「オールドファッションド」で、そのバーの格式が決まるとされている。バー選びの基準となるカクテルに定評のある店をご紹介。スコットランド40以上の蒸溜所を巡ったという正真正銘のプロフェッショナルなマスター・廣瀬孝一さんが迎えてくれるバー「ファール」を訪れてみた。

博学のマスターが厳選した魅惑のウイスキーたち。

中に入るとバックカウンターには洋酒がずらり。中央に見えるのはオリジナルのブレンデッドウイスキー

新橋に近い銀座8丁目エリアにひっそりと佇むファール。銀座の激選区からは少し離れた、隠れ家的な落ちついた雰囲気が特徴だ。店名はスコットランドなどで話されているケルト系言語、ゲール語で真髄を意味する言葉から引用しており、その名のごとくお店からはウイスキーにかける情熱が十二分に伝わってくる。一歩足を踏み入れると細長い空間にポプラ材のカウンターが待ち構え、マスターの廣瀬孝一さんが立っている。

スコットランドで40以上の蒸溜所を巡ったという正真正銘のプロフェッショナルで、価格と品質のバランスを見ながら厳選したウイスキーを良心的な価格で提供してくれる。そこからは、商売よりもウイスキー初心者から通の人まで、万人に色々なウイスキーを飲んでもらいたいという真心が伝わってくるようだ。

特にシングルモルトとカクテルに関しては出色の出来栄えで、百戦錬磨の豊富な知識から最適な銘柄との見方を提案してくれたり、数百種類と言われるレシピの中から好みの味を作ってくれる。しかも絶妙な距離感で接してくれる居心地のよい店だ。

雑居ビルの脇の細い階段を上った先にあるFALの目印は、入り口にあるこの木製の看板。いかにも大人の隠れ家といった雰囲気が漂う

お酒との距離が近くなるカウンターのみのオーセンティックバー。

細長い店内空間はポプラ材のカウンターと椅子が温もりを演出し、洋酒がずらりと並ぶ。

ウイスキーの本場、スコットランドのインテリアが店内を彩る。

店内の脇には大小様々なボトルから小物、蒸溜釜のオブジェなどをきっちりと陳列。まるでアートのようだ。

カウンター脇には樽のオブジェや盾を並べ、空間に彩りを加えている。

またカウンターの後ろには空間に合わせたように配置されたインテリア。ツヴァック社の薬草酒のポスターも

そして店内には切り絵作家の成田一徹氏の作品も飾られている。

ライとバーボン好みのウイスキーが選択可能。

好みに合わせてライかバーボンのどちらかを選択できるのが特徴。スパイシーなドライさが好きな人はライ、マイルドなコクを楽しみたい人はバーボンがおすすめ。

オールドファッションだけに限らず、広瀬さんのカクテルレシピは驚くほど相当数に上る。マンハッタンなども常連客からの人気は上々だ。

【レシピ】
ライ or バーボンウイスキー 45ml
角砂糖 1
アンゴスチュラビターズ 2dash
オレンジスライス 1
レモンスライス 1
マラスキーノチェリー 1

廣瀬孝一さん|「ファール」オーナー。銀座にお店を構えて21年、常連客が多いファールを抜群の気配りで切り盛りするベテラン。経験に裏打ちされた確かな知識とスキルで良質な一杯を提供する

シングルモルトウイスキーの秀逸な品揃え。

メインとなるエジンバラクリスタルのデキャンターは、ファールのオリジナルブレンドで毎回テーマを変えているのところがポイント。ハイボールに合うブレンドにしたり、長熟のウイスキーを忍ばせてストレートで楽しめるブレンドにしている。他はとにかくシングルモルトウイスキーの種類が豊富。様々な銘柄を飲み比べしたくなる。

FAL ORIGINAL BLEND

ハイボールに合うようにしたり、長熟のウイスキーを忍ばせてストレートで楽しめるブレンドにしたり毎回テーマが替わるオリジナルブレンド。

CHIVAS REGAL MIZUNARA 12

日本人の繊細な味覚のために、ミズナラ樽で熟成した日本だけの特別なシーバスリーガル。バランスの良さが魅力。

GLENFARCLAS 12

鮮やかなアンバーゴールド。シェリー漬けのフルーツを彷彿させる、フレッシュで豊かな香り。甘みとスパイシーさが絶妙のバランスのモルト。

KILKERRAN 12

キャンベルタウンに2004年にオープンしたミッチェルズ・グレンガイル蒸溜所のシングルモルトウイスキー。繊細なコクのある味わいが特徴。

BENROMACH 10

味わいに一本芯の通ったボディとシェリーカスクのコクにスモーキーなニュアンス。スタンダードアイテムとは思えないほど飲み応えあるモルト。

CAOL ILA 12

フレッシュであり甘くてフルーティー、かつスムーズなボディが特徴。アイラ海峡を望む地で生まれる、軽やかでスモーキーなシングルモルト。

ファールのグラス考。

テイスティンググラス

繊細な香りを利くときに適しており、最後のグラスアロマまで楽しめる。ハーフでのオーダーはこちらで提供している。

リーデルシングルモルトグラス

ウイスキーが適度に空気と混ざって、優しく香ってくれる。ヘビースモークや若いモルトを飲むときに向いているグラス。

テイスティンググラス

同じくテイスティンググラスで、繊細な香りを利くときに適している。ただしこちらは国際企画の形状となっている。

DATA
FAL(ファール)
東京都中央区銀座8-10-16 東京銀座8丁目信楽通り飲食ビルディング 2F
TEL03-3575-0503
営業/平日18時~26時、土曜祝日19時~24
休み/日曜・連休の祝日

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/別冊Lightning Vol.214「ウイスキーブック」