フィールドとタウンの垣根を超えるアイウエア。EyevolとMTB。

街でもスタイリッシュな本格スポーツアイウエアとして誕生した「アイヴォル」。その実力を試すべく、MTB=マウンテンバイクを趣味として楽しむ洒落者と里山へ。山道を駆け抜けるトレイルライドのアクティビティに出かけた。

ヘアメイク・小林雄美さん|1979 年生まれ。サロンワークを経て、フリーランスのヘアメイクに。ファッション雑誌や広告のほかにも映画やドラマ、舞台などでも活躍。MTB歴は5年。愛車はボルボ240
俳優・佐藤貢三さん|1968年生まれ。1992年TBS連続ドラマ「十年愛」に出演。その後、映画、ドラマ、CMなど幅広い分野で活動。MTB歴は25 年。他にもDIYや楽器演奏など、趣味も豊富

アウトドア好きからも注目のトレイルライド。

里山の中にコースをつくり、マウンテンバイク(以下、MTB)で下る「トレイルライド」は、大自然を感じながらMTBを楽しめるとあって、アウトドア好きにも近年人気。今回この企画に登場いただいた俳優の佐藤貢三さんとヘアメイクの小林雄美さんは撮影現場で出会い、MTBを通して仲を深めていったという。

神奈川県小田原にある「フォレストバイク」は駅から車で 10 分弱の立地にもかかわらず、とても自然豊かなオフロー ドコース。今回ご登場いただいたライダーはマウンテンバイ クだけでなく、ミリタリーライクなファッションやヤングタ イマーなクルマなど、もの選びのこだわりも随所に感じる

「最初にMTBに誘ってくれたのは(佐藤)貢三さんでした。学生時代からBMXをしたり、山登りが趣味だったので、双方の魅力を味わえるMTBにはすぐにハマりましたね」(小林さん)

「MTBってなにかとお金がかかる趣味なんです。バイクはもちろん、フィールドに行くための車が必要だったり。でも、モノへのこだわりが強いひとはすぐにハマっちゃうと思いますね。ウエアやサングラスひとつとっても気に入ったものを身に着けたいし、自ずとパフォーマンスも向上するので。そういう点でも、機能だけではなくデザインにもこだわってるアイヴォルは好印象。早く、実際に使ってみたいですね」(佐藤さん)

アイヴォルの特徴であるテンプル裏に施されたラバー素材と可変式のノーズパッド。適度なグリップ力で様々なアクティブシーンにおいてもズレにくく快適な着用感を生み出す

アメリカンクラシックの王道であるウェリントン型を 採用した[ショウ RX]はサングラスタイプに比べて、 ややサイズダウンしているため、日常使いでも様々な コーディネイトに合わせやすい。メガネ1万9800円、 グラスコード2200円
クラウンの両側に入るスリットにテンプルを差し込んで格納可能なオリジナルグラスホールドキャップ。軽くて通気性に優れたナイロン素材を使用。キャップ5280円(3月上旬発売)
通称パリジャンと呼ばれるフレンチウェリントンを彷彿とさせる[ミラル]。クラシックなデザインを取り入れることでアクティブシーンのみならず、そのままタウンユースでも取り入れやすい。ミディアムカラーのレンズを選ぶことであらゆる天候にも対応する。2万2000円

アイヴォルとMTBの親和性は極めて高い。

未舗装のデコボコ道を疾走するトレイルライドは相当な振動を伴うため、アイヴォルの特徴であるズレ防止のラバーパーツが大活躍。さらに木漏れ日の光と陰が瞬時に切り替わる過酷な状況でも的確なコース取りをするため、くっきりとクリアな視界を確保するオリジナルレンズが性能を十分に発揮

アイヴォルのレンズは歪みが少なく紫外線を99%以上カットする高品質なプラスチック素材を使用している。それにより、地面の凸凹をより鮮明に視認できるだけでなく、走行時、顔に当たる枝葉から目をプロテクトしてくれる効果も。テンプルの裏にはラバーパーツを施しているためズレにくく、激しい振動を受けながらも快適にライダーをサポートした。

「森の中は日中でも基本的に暗いので、走行中はとにかく木漏れ日と木陰の連続なんです。あまり濃いレンズだと暗すぎるし、調光レンズはもっての外。クリアやミディアムカラーくらいがちょうどいいですね。これまでは安いサングラスを使っていたので、度を入れるのはもったいないと思ってまいたが、アイヴォルは作りもしっかりしてるし、フィールド以外でも常用できるデザインだから度入りのレンズを入れてもよさそう。そうしたら、いちいちコンタクトを入れる煩わしさもないですし」(佐藤さん)

「着用した瞬間、その軽さとしなやかさに驚きました。軽いと安定性に欠ける印象ですが、テンプル裏のラバーパーツや可変式でフィット感の高い鼻当てが見事に走行中のズレを防いでくれていましたね」(小林さん)

アイヴォルのアイコニックなディテールが見事にMTBとフィット。これ以上の親和性は他のアクティビティと比べても、そう多くはなさそうだ。

ストレートテンプルでヘルメットを着用してもストレスが少ない。さらなるホ ールド力が必要な場合にはオリジナルのスポーツストラップ(2200円)を
アメトラの基本スタイル、ボストンタイプの[ベロ]は アクティブなスポーツ感を払拭。フレーム素材は電化製 品や自動車パーツにも使用されるEMS社が自開発した TR-90 というポリアミド樹脂の一種を使用。軽量でバ ネ性が強く、耐熱・耐湿性に優れた素材はアイヴォルの すべてのアイウエアに使用されている。2万2000円

【問い合わせ】
アイヴォル トウキョウ ストア 
TEL03-6427-3677
https://eyevol.com/

(出典/「2nd 2023年4月号 Vol.193」)