欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介!
今回は「最近、寝室ではなく自分の部屋にベッドを置くスペースを確保するため、服を整理してみると、あるわあるわでもはや収拾がつかない。大きなウォークインクローゼットが夢です」と、流石Lightning編集部の最古参、物の量も尋常ではないラーメン小池がお届け!
ザ・リアルマッコイズの防虫剤シリーズ
そろそろ暖かくなってきたので、冬物の重衣料は次第にクローゼットの中に入ったままで出番が少なくなってきた。毎シーズン衣替えをするなんていう几帳面な性格ではないので、1年中の服がクローゼットやタンスの中に入っていて、出番が無いものはどんどん奥地へと追いやれらていくのが日常。
とくに仕事柄もあって、有り余るほど多くの洋服を持っている私にとっては、気がつけば1年間着ていなかったなんていうアイテムもざら。断捨離が得意な人に言わせれば、1年間着なかった服は人にあげたり、売ったりしてもいいらしいけれど、モノが捨てられない性格なので、家庭内デッドストックがわんさかとある。
匂いが飛んでいく。昔ながらの服を再現しているだけに、オフシーズンの収納時も昔ながらのスタイルにこだわりたい人にもうってつけ。それぞれのデザインの良さもクローゼットを引き締めてくれる
そんな私の強い味方がここに紹介するリアルマッコイズの防虫剤シリーズ。なんでも、マッコイズのアイテムのリペア依頼の多くはニットの虫喰いによるリブ交換だという。つまり、世の中には私と同じような人たちが多いってわけ。そこでオフシーズンの衣類の保管時も大事にして欲しいというマッコイズからの回答がこれ。
どれも天然成分を使っていて、匂いもおしゃれ。それだけでなく、デザインも秀逸なのがうれしい。タンスやクローゼットにあったらむしろカッコいいんじゃないかと。これでオフシーズンも怖くない。
【問い合わせ】
ザ・リアルマッコイズ東京
TEL03-6427-4300
※情報は取材当時のものです。
(出典/「Lightning 2022年5月号 Vol.337」)
Photo/A.Kuwayama 桑山章