「ザ・リアルマッコイズ」の商品を余すところなくご紹介するカタログブック本日発売!

2014年から本格的に海外進出を行い、欧米各地でもビッグブランドとして認知されるようになった「THE REAL McCOY’S (ザ・リアルマッコイズ)」。その最新プロダクツを今季の新作から定番モデルまで余すところなく掲載したムック本が本日発売!

メイド・イン・ジャパンにこだわったモノ作りへの情熱と、アメリカの服飾史を再確認でき、現代のカジュアルウエアの元となったアメリカンガーメンツの源流へと遡る、文化的にも意義のあるカタログブックとなっている。

ごく一部だが、注目の記事を紹介していこう。

購入はこちらから!

「MILITARY feat. THE REAL McCOY’S」

かつてアメリカに存在したアイテムを、素材から縫製仕様、さらには当時使われていたパーツまでも徹底的に検証し、それを再現させるだけでなく、現代のファッションシーンに融合させるモノ作りが「THE REAL McCOY’S (ザ・リアルマッコイズ)」のスタイル。

日本のマーケットだけでなく、海外のマーケットでもファンを増やしている、1940〜1950年代のミリタリーウエアを現代に甦らしたプロダクツを時代背景と共に紹介。ミリタリー好きでなくても楽しめるビジュアル構成もお楽しみに。

「Work&Sports feat. JOE McCOY」

ワーク&スポーツといった現代のカジュアルウエアの源流ともなったウエアも多く取り揃えており、幅広い層に人気がある「THE REAL McCOY’S (ザ・リアルマッコイズ)」。

日本国内7カ所の直営店舗(東京、大阪、福岡、神戸、京都、仙台、金沢)に加え、海外ではロンドンでも展開。ディーラーはアジア、ヨーロッパ、アメリカなど各地で愛されているアイテムもずらっとカタログになっているので、必見!

「Motorcycle feat. BUCO」

THE REAL McCOY’S (ザ・リアルマッコイズ)」といえば、アメリカはデトロイトにかつて存在し、モーターサイクルギアを扱っていた「BUCO(ブコ)」を日本で実名復刻したのでも注目される存在。そんなバイカーならずとも食指の動かされる革ジャンやレザーアイテムも網羅。どうコーディネイトするか悩みがつきなくなることだろう。

「ザ・リアルマッコイズ・メインテナンス講座」

「THE REAL McCOY’S (ザ・リアルマッコイズ)」のプロダクツは、ガンガン着て時間をかけて馴染ませていくのが基本! 本書では、より長くプロダクツを楽しんでいただくために、日頃のメインテナンス方法も紹介。洗い方から保管の仕方までカバーしているので、メインテナンス本としても使える一冊だ。

購入はこちらから!

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...